PR
昨夜、ゆーは4回ほど起きていた。
ずっと眠り続けるだけの体力もないようだ。
「痛い~痛い~」
と、うなされだしたら、起きる前触れ。
それでも6時半までは眠れた。
体温は38.6℃。
下がってませんなあ。
しかも、下痢こそないものの、
頭が痛い、フラフラする、お腹が痛い、もうダメ、誰か助けて、
と、病状訴えオンパレード。
当然小学校は欠席。
せっかく飲んだりんごジュースも、
10分くらいで全部出しちゃったが、
もともとゆーは空腹の後に何か食べると吐くタイプ。
それで少し落ち着いたのか、
パンを2口ほどかじって、こちらはOK。
また病院に電話をかけて、再受診。
今度は喉が赤くなっているそうなので、
新型インフルの検査をしてもらった。
結果、陰性。
しっかり検体がとれてのこの結果なので、
まあたぶん新型インフルエンザではないだろうと。
ただ重い風邪ではあるので、
症状を抑えながら様子を見ましょう、とのこと。
薬をもらってきて、飲ませたが、
ゆーは20分くらい、
「なんで効かないの、誰か助けて、お願い」
と泣きべそをかいていた。
ああ、つらいよなあ。
つらいけどどうしようもないんだよorz
ようやく薬が効いてきて、ゆーはやっと眠った。
今はたくさん眠って体力に委ねるしかないのだ。
がんばれ、ゆー。
……そして、よーが元気なのはいいのだが。
ゆーの看病の間を縫って、
LaQガイドブックのダンクルオステウスを作らされたorz
設計図ナシ、完成写真のみで、この複雑な入れ子構造を……。
後半身がこれでいいのかどうか、自信ないぞ!
それでも作った自分を自分で褒めてやりたい(TД⊂
ずっと眠り続けるだけの体力もないようだ。
「痛い~痛い~」
と、うなされだしたら、起きる前触れ。
それでも6時半までは眠れた。
体温は38.6℃。
下がってませんなあ。
しかも、下痢こそないものの、
頭が痛い、フラフラする、お腹が痛い、もうダメ、誰か助けて、
と、病状訴えオンパレード。
当然小学校は欠席。
せっかく飲んだりんごジュースも、
10分くらいで全部出しちゃったが、
もともとゆーは空腹の後に何か食べると吐くタイプ。
それで少し落ち着いたのか、
パンを2口ほどかじって、こちらはOK。
また病院に電話をかけて、再受診。
今度は喉が赤くなっているそうなので、
新型インフルの検査をしてもらった。
結果、陰性。
しっかり検体がとれてのこの結果なので、
まあたぶん新型インフルエンザではないだろうと。
ただ重い風邪ではあるので、
症状を抑えながら様子を見ましょう、とのこと。
薬をもらってきて、飲ませたが、
ゆーは20分くらい、
「なんで効かないの、誰か助けて、お願い」
と泣きべそをかいていた。
ああ、つらいよなあ。
つらいけどどうしようもないんだよorz
ようやく薬が効いてきて、ゆーはやっと眠った。
今はたくさん眠って体力に委ねるしかないのだ。
がんばれ、ゆー。
……そして、よーが元気なのはいいのだが。
ゆーの看病の間を縫って、
LaQガイドブックのダンクルオステウスを作らされたorz
設計図ナシ、完成写真のみで、この複雑な入れ子構造を……。
後半身がこれでいいのかどうか、自信ないぞ!
それでも作った自分を自分で褒めてやりたい(TД⊂
この記事にコメントする