忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今朝起きてきたゆー、
「なんかまた足がしびれるんだ」
……はあ、成長痛かっこハテナ、ですかい。

まあ痺れるだの痛いだの言ってるから、
しょうがなく今日は幼稚園お休み。
……と思ったら、
「玄米パン食べたい」
とか言い出した!

ま、ゆーももう6歳、小学生寸前。
留守番は十分できる。
ってことで、ひとりでボロ市へ行ってきた。

が、代官屋敷に玄米パンなし!(TД⊂
ああああ、今日こそは私も食べれると思ったのにー!

なんかクヤシイ。
なのでいろいろ買ってみた。
中華揚げパン(←生地が中華饅頭系でウマイ)、
餅ギョウザ(皮というより団子の中に餡がある感じ)、
マフィン(←ケーキ屋さんのものなので普通にウマイ)、
ついでに近くのパン屋の
コーヒーメロンパンと焼きたてカレーパンなど。

……ところで、去年も思ったんだが。
店の屋号とか入っている藍染めの前掛けや袋、
近ごろ流行なのか?
酒屋育ちとしてはいたく昔心がそそられるんだがw

しかし、一升瓶が入る配達袋、
いくらそそられるっていっても使いどころがない。
学生ならともかく、一応マッダームな年代だしなw
前掛けなんかを普通の鞄に加工した物は2500円と、
これまた微妙なお値段。

と思っていたら、配達袋ミニを見つけた。
大きさもいいし、
白じゃなくって藍色ってのもいい。
さっそくお店の人に値段を聞いてみる。
「500円!」
「……うーん」
渋った私に、すかさずお店の人、ひと声。
「じゃ、300円でどう?」

はい、いただきますv

入るのは500mlペットボトルが2本くらいだなw
車内ポケットにでも使おーっと。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]