PR
人間の脳の補完機能ってすごいんだなあ、と、
アニメを見ていると思う。
静止絵のマンガの方が、
返ってサッカーの動きらしく感じてしまうという不思議。
(スタッフさん、申し訳ない!)
好きなマンガの絵が動くのはとても楽しいので、
これからも頑張ってほしいのだが。
が、今日の椿の捨て身のブロックシーンは、
なんか原作の方が迫力あった気がする(´Д`lll)
そして世良のシュートブロックも椿にすり替わっていたのも、
ちょっと寂しい。
いや、この試合のキーマンを際立たせるという意図はわかるんだ、
わかるんだけど、
私にとってジャイキリって話は、
フットボール群像劇だったんだ。
だから、その前に腰を痛めながらも
戻ってディフェンス頑張った世良のシーンがなくなっちゃって、
ちょっと寂しいんだorz
オープニングの、
イライラ貧乏揺すりしてるベンチの堺は、
そういう意味でとってもいい演出と思ったんだが。
本編でもそういうところ作ってほしいんだよなー。
贅沢なんだけどー。
アニメを見ていると思う。
静止絵のマンガの方が、
返ってサッカーの動きらしく感じてしまうという不思議。
(スタッフさん、申し訳ない!)
好きなマンガの絵が動くのはとても楽しいので、
これからも頑張ってほしいのだが。
が、今日の椿の捨て身のブロックシーンは、
なんか原作の方が迫力あった気がする(´Д`lll)
そして世良のシュートブロックも椿にすり替わっていたのも、
ちょっと寂しい。
いや、この試合のキーマンを際立たせるという意図はわかるんだ、
わかるんだけど、
私にとってジャイキリって話は、
フットボール群像劇だったんだ。
だから、その前に腰を痛めながらも
戻ってディフェンス頑張った世良のシーンがなくなっちゃって、
ちょっと寂しいんだorz
オープニングの、
イライラ貧乏揺すりしてるベンチの堺は、
そういう意味でとってもいい演出と思ったんだが。
本編でもそういうところ作ってほしいんだよなー。
贅沢なんだけどー。
この記事にコメントする