先日は参観日、
そして今日はPTA活動日。
学校前で子供達に挨拶するお仕事だ。
「おはよーございます」
というこちらの挨拶に、
「おはようございます!」
としっかり目を見て元気に答える、
いわば満点優等生は1/10以下。
ちらっと目を合わせて、
「おはようございます……」
と言えれば上出来な方だw
ま、自分自身の子供時代を振り返ってみても、
理想の子供像を投影されるのはうっとうしかったし、
よく知らない誰かのカーチャンにせよ
友達のカーチャンにせよ、
朝から大人にハキハキ挨拶するのもなんか気恥ずかしかった。
子供なんてそんなもんだよね、
と思うのは、
やっぱり私自身が全然理想の子供じゃなかったからだろうなw
