PR
いやいやいやいや、スゴかったー!
元々キューバ→アメリカというマンガ的組み合わせwだったが、
まさか最後までマンガ展開だったとは!
確かに、この試合だけならともかくこの大会で見れば不調のイチロー。
中島よりもイチローとの勝負を韓国が選択しても無理はない。
(ベンチの指示は「四球やむなし」だったようだが)
だけど、ここまで延々打てなかったこの大会の、ここ一番って大舞台で、
その勝負の場に立ってなおかつ勝っちゃうってあたり、
本当に運が「ある」選手なんだなー。
……さて、その一方で。
不本意ながらもこんなマンガ展開の立役者なってしまった、ダルビッシュ。
甲子園での時の印象か、私はどうも彼に、
「ここ一番で崩れる」
という印象を持ってしまっているのだ。
できれば9回裏をピシャリと押さえて、こんな印象を覆してほしかったなーorz
ま、でも、大変面白い試合でした。
平日昼間にやるのはもったいなかった!w
元々キューバ→アメリカというマンガ的組み合わせwだったが、
まさか最後までマンガ展開だったとは!
確かに、この試合だけならともかくこの大会で見れば不調のイチロー。
中島よりもイチローとの勝負を韓国が選択しても無理はない。
(ベンチの指示は「四球やむなし」だったようだが)
だけど、ここまで延々打てなかったこの大会の、ここ一番って大舞台で、
その勝負の場に立ってなおかつ勝っちゃうってあたり、
本当に運が「ある」選手なんだなー。
……さて、その一方で。
不本意ながらもこんなマンガ展開の立役者なってしまった、ダルビッシュ。
甲子園での時の印象か、私はどうも彼に、
「ここ一番で崩れる」
という印象を持ってしまっているのだ。
できれば9回裏をピシャリと押さえて、こんな印象を覆してほしかったなーorz
ま、でも、大変面白い試合でした。
平日昼間にやるのはもったいなかった!w
この記事にコメントする