PR
バレーしてきたせいか、
はたまたこのところあまりに手抜きが続いたせいか。
なんかこってりして目新しいものが食べたくなった。
ということで、夕食はニシンのパイに決定。
どこかのサイトで見た、
『魔女の宅急便』のニシンのパイがおいしそうだったんだw
が、冷凍パイシートは買い置き分があるからいいとしても、
いまわが家の冷蔵庫に入っているのはニシンではなくイワシ。
あと、本来のレシピで使用するカボチャもない。
……うん。別にいーじゃんね、
カボチャじゃなくてジャガイモだって。
(↑買いに行くのが面倒くさい)
ということで、急遽イワシ&ジャガイモのパイに変更。
「イワシ パイ ジャガイモ」でぐぐってみたら、
それっぽいレシピも出てきたし。
うむ、方向性は間違ってない。いざ行かん。
細かい骨に嫌気がさしつつ、ニシンならぬイワシを解体。
魚処理の苦手っぷりをいかんなく発揮して、可食部分少なっ!w
それとみじん切りのタマネギを、ニンニクで炒めて、塩ふって、
ゆでてつぶしておいたジャガイモと混ぜる。
で、パイ生地を敷いた耐熱皿に入れて、
ホワイトソースを上にかけて、パイ生地で蓋。
以上すべて目分量w
んが、焼いてみたら結構それっぽくできた。
……おおー。こんなに手をかけた料理、何か月ぶりだろうw
食べてみたら、うん、なかなかこれはウマいぞ。
先に炒めてあるせいかイワシの生臭さは全然なくて、
むしろジャガイモのいいアクセント。
もうちょっと塩キツめにしてもよかったなー。
見慣れない食べ物に、案の定ゆーもよーも手は出さなかったw
が、ダンナからは「これはこれでアリ」と、
ヤツにしてはなかなかの褒め言葉をたまわったからヨシとしようw
はたまたこのところあまりに手抜きが続いたせいか。
なんかこってりして目新しいものが食べたくなった。
ということで、夕食はニシンのパイに決定。
どこかのサイトで見た、
『魔女の宅急便』のニシンのパイがおいしそうだったんだw
が、冷凍パイシートは買い置き分があるからいいとしても、
いまわが家の冷蔵庫に入っているのはニシンではなくイワシ。
あと、本来のレシピで使用するカボチャもない。
……うん。別にいーじゃんね、
カボチャじゃなくてジャガイモだって。
(↑買いに行くのが面倒くさい)
ということで、急遽イワシ&ジャガイモのパイに変更。
「イワシ パイ ジャガイモ」でぐぐってみたら、
それっぽいレシピも出てきたし。
うむ、方向性は間違ってない。いざ行かん。
細かい骨に嫌気がさしつつ、ニシンならぬイワシを解体。
魚処理の苦手っぷりをいかんなく発揮して、可食部分少なっ!w
それとみじん切りのタマネギを、ニンニクで炒めて、塩ふって、
ゆでてつぶしておいたジャガイモと混ぜる。
で、パイ生地を敷いた耐熱皿に入れて、
ホワイトソースを上にかけて、パイ生地で蓋。
以上すべて目分量w
んが、焼いてみたら結構それっぽくできた。
……おおー。こんなに手をかけた料理、何か月ぶりだろうw
食べてみたら、うん、なかなかこれはウマいぞ。
先に炒めてあるせいかイワシの生臭さは全然なくて、
むしろジャガイモのいいアクセント。
もうちょっと塩キツめにしてもよかったなー。
見慣れない食べ物に、案の定ゆーもよーも手は出さなかったw
が、ダンナからは「これはこれでアリ」と、
ヤツにしてはなかなかの褒め言葉をたまわったからヨシとしようw
この記事にコメントする