PR
本日、月曜日。
もう今週で学校が終わるというこの時期、
よーは文房具を変えた。
土曜日にユーロスポーツで買ってきた、
ドロンパグッズに……!w
帰ってきたよー曰く、
「あのねー、どこで買ったのってお友達に聞かれた!
だからスタジアムの前のお店だよって教えたよ!」
うん、まあ間違ってはないな。
いくらか不親切な気はするけどw
なお購入の際にはゆーにも青赤グッズリクエストを聞いたが、
「うーん、僕は別にいい」
とのことだった。
クールw
もう今週で学校が終わるというこの時期、
よーは文房具を変えた。
土曜日にユーロスポーツで買ってきた、
ドロンパグッズに……!w
帰ってきたよー曰く、
「あのねー、どこで買ったのってお友達に聞かれた!
だからスタジアムの前のお店だよって教えたよ!」
うん、まあ間違ってはないな。
いくらか不親切な気はするけどw
なお購入の際にはゆーにも青赤グッズリクエストを聞いたが、
「うーん、僕は別にいい」
とのことだった。
クールw
今年、ダンナは、
J1復帰記念?に初めてFC東京のシーチケを買った。
よって今シーズン、
わが家はホームゲームは基本的にスタ観戦予定。
「試合」を見るにはテレビ中継がいい。
が、「経験」と「楽しみ」はやっぱりスタ観戦。
点が入った時の一体感は、
日常じゃなかなか味わえるものじゃないからなあw
それ以外にも、
今年に入って天皇杯、ゼロ杯とスタ観戦をこなしたせいか、
最近よーが言い出した。
「サッカーやりたい!」
……うん、いいよ、いいんだよ。
それはとってもいいことだ。
が、これまでよーのことを見てきた親の目からは、
まだ少々不安が残るw
よーは、運動神経はそこまで悪くはないと思うんだが、
運動能力はかなり悪い。
体力ないし、筋力もない。
正直、まだみんなと一緒にサッカーやるレベルじゃない。
ということで、
これから春だし、
ボール持って公園に行く約束をした。
楽しくボール蹴って遊んで、
それで体力ついたらクラブに入れてもらおうじゃないか。
J1復帰記念?に初めてFC東京のシーチケを買った。
よって今シーズン、
わが家はホームゲームは基本的にスタ観戦予定。
「試合」を見るにはテレビ中継がいい。
が、「経験」と「楽しみ」はやっぱりスタ観戦。
点が入った時の一体感は、
日常じゃなかなか味わえるものじゃないからなあw
それ以外にも、
今年に入って天皇杯、ゼロ杯とスタ観戦をこなしたせいか、
最近よーが言い出した。
「サッカーやりたい!」
……うん、いいよ、いいんだよ。
それはとってもいいことだ。
が、これまでよーのことを見てきた親の目からは、
まだ少々不安が残るw
よーは、運動神経はそこまで悪くはないと思うんだが、
運動能力はかなり悪い。
体力ないし、筋力もない。
正直、まだみんなと一緒にサッカーやるレベルじゃない。
ということで、
これから春だし、
ボール持って公園に行く約束をした。
楽しくボール蹴って遊んで、
それで体力ついたらクラブに入れてもらおうじゃないか。