忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆーがなんだか黒くてむにゅっとした、
ブキミな不定形物を持ってきた。

「……何これ?」
「スライム」

あー、洗濯糊だか使って作るアレか。
幼稚園でもやってたな、確か。

「砂鉄入れといたから」

あー、それでこの色。
……って、砂鉄ってスライムに入れとくものなのか?w

とりあえず乾かないようにしたいというので、
やわらぎの空き瓶をあげておいた。
砂鉄色+やわらぎ臭のスライムになっても、
オカンは知らないw

拍手

ゆーとよーの小学校は、
基本的に土日休み。
が、最近の事情を鑑み、
一部土曜授業を取り入れている。

私は現役学生だった頃も、
土曜の半日授業が嫌いじゃなかった。
休みの日はしばしば眠ったまま突入する午後を、
ぱっちり目が覚めたまま迎えられてお得だからw

現在も、うちは、
週末ごとに泊まりがけでどこかに行くような
ライフスタイルではない。
なので土曜半日が小学校に取られても、
あまり困らないw

それよりも、
1日あたりの拘束時間が長くなって、
夕飯が遅れることのほうが嫌なんだよなあ……。

今日は小学校の授業が長い日。
日中の自由時間wが増えるのはいいけど、
ゆー&よーが帰ってきてからは途端にあわただしい。

さて、
ただいま半ベソかいて宿題苦戦中のよーは、
習い事に行くまでに、
無事終えられるだろうか……?

拍手

宇宙兄弟』は
正直アラサー以上の大人にぐっとくる話だと思うw
だけど宇宙という関心のあるテーマと
アニメのテンポがいいこともあって、
ゆー&よーも楽しんでいる。

これが前提w

今日、よーの運動会の目標を見てみたら、

『けがなく早おわってかちたいです。』
『がんばりたいいです。』

1文字足りないよ、
1文字多いよorz

「キミは小学生の日々人、いや『ひびよー』か!」

とつっこんでやった。

「うわー、きゃははは(ノ∀\*) 」

きゃはは、じゃないって。
だから最後に確認しろと言ってるだろーが。
日々人タイプで行くなら、
晩成型ってところまで似てくれw
別に兄貴の成績を追い越さなくていいから。

ま、追い越すも何も、
うちのゆーよー兄弟は、
どっちもそろってツメが甘いんだけども。

しかしこの辺は私もあまり強く言えないんだよな……
遺伝的責任としてw

拍手

昨日の今日だけど、
眠い目をこすって5時起き。
ダンナのお弁当を作って、
もし晴れたら6時から日食観察だ。
……おお、まあまあ晴れたぞ!

いつも7時前くらいに起きるゆーも、
この日は頼まれた5時半に声をかけると、
ぱちりと一発で起きたw
さすが、本気モードは違うw

いつもぐずぐずと起きないよーも、
まずまずの寝起き。
ご飯を食べて、いざ小学校へ!
今日は先生も休日返上で、
校庭開放してくれているのだ。

一応わが家でも日食観察グラスを買ったけど、
学校でも貸し出してくれていたので、
ダブルで観察にチャレンジしてみる。

 でも空はこんな感じ

全体的に雲はあるけど、
それでもなんとか切れ間がのぞいたりして、
それなりに観察できた。

●ゆー撮影
 購入した観察グラス越し

 こっちは学校貸し出し分越し

金環になった時もきれいに見えて、
天文ショー、まずまず堪能いたしました( ̄人 ̄)

拍手

ポケモン図鑑的に
FC東京選手名鑑でクイズを出し合うゆー&よー。
もはや週末イベントとしても、
サッカー観戦は定着したようだw
運動会明けの今日も今日とて味スタへ。
……ダンナは風邪モード、
私もお疲れモードだけど……。

今日はTOMASグランドフェスタ2012
配布予定のオリジナルクリアファイルは、
不備があったとかで配布中止になっちゃったけど、
高校生以下へのオリジナルナップサックプレゼントは実施中。
ゆーもよーもアンケートに答えて、
ばっちりゲットした。
思ったよりしっかりしたバッグで、ラッキーw

さて、この日は、
今度のセレッソ戦の、
東京ドロンパプロデュ~~スのオリジナルチケット販売日。
ゆーもよーもドロPブログを楽しみに読んでいる。

当日のドロP出没時刻には間に合わなかった……のだが、
なんと普通にチケット売り場にドロPいるし!w
ブログ内でも着ていた、
バブル期プロデューサー風?の
チェックシャツ&肩掛けトレーナー+デカい携帯電話w
よーもゆーも、
頭なでてもらうわ肩ぎゅーしてもらうわ、
存分にドロンパと触れ合って、大満足!
……なのにこういう日に限ってカメラ忘れるんだorz

その後、よーがお腹が空いたというので、フードコートへ。
(途中で社長さんにも遭遇して、またよーは頭をなでてもらったw)
東村山黒焼きそばとジャンボフランクを購入。
……うん、まあ普通においしい焼きそばだけど、
値段を考えるとちと微妙ではある……orz

とまあ、試合開始前から盛り沢山。
3面使ったキッズサッカークラブの試合と、
200人を越すキッズチアの応援も終わって、
さーいよいよ試合だ。

前半、攻めてきた鳥栖に対し、
FC東京はどうもパスが落ち着かない。
カットされちゃあ反撃を食らう嫌なパターンorz
それでもシュートが入っていれば流れは来たかもしれないけど、
高橋のシュートも梶山のシュートも入らない。
そうこうするうち、
前半終了間際にカウンター食らって、
水沼Jr.に見事決められたorz
よーなんか退屈のあまり、
これまでもらった選手カードの整理始めちゃったよ'`,、('∀`) '`,、

まだホームで1勝しかしていないFC東京だけど、
まあ前半終わって1点差ならなんとかなる!
と期待を込める後半。
攻撃態勢で石川と渡邉入れた直後にまたカウンター食らって、
今度はトヨグバに追加点orz

FC東京は、
3人目のカードを切って河野を入れた。
これで石川-河野の両サイド攻撃が加速!
フォーメーションも変更になって、
徳永が右サイドを駆け上がる。
ゴールの匂いがしてきたぞ。
そうそう、まずは1点、1点取れば流れは……なんて思っていたら、
まだリーグではあまり印象のなかった渡邉が飛び出して、
見事にゴール!!!

スタジアムは盛り上がるものの、
チャントは得点時のものには変わらなかったw
私は今日の交代時に初めて聞いたカズマコールもなし。
『まだまだ取れ!』というメッセージを込めて、
途切れることなくゴール前と同じチャントが続く。
もちろん選手だってまだゴール前には来ない。
おおおお、以心伝心カッコイイw

こうなるともう、よーだって退屈なんかしていられないw
スタ全体で盛り上がる応援を受けて、
FC東京はさらにガンガン攻め立てる。
そして再び渡邉がゴール前のボールを押し込んだ!
これで0-2からの2-2!

……が、それでもまだまだ起きないカズマコールw
観客は同点じゃ満足してないぞー。
それに、ここまで来たら、
勝ち点1じゃなくて勝ち点3!
ホームでの勝利を見せてほしい!!

そして後半終了間際にやってきたFKのチャンス。
攻めるFC東京と守る鳥栖の間でごちゃっとなったルーズボールを、
また渡邉!!!
今度こそ東京ブギウギチャントで、
ゴール前に来た選手と喜び合った!
渡邉が時々顔を指さしてたから何かと思ったら、
鼻に当たって入ったらしいw

後半頭に鳥栖の選手がしばらく倒れていたこともあって、
アディショナルタイムは5分。
が、カウンターのケアをしっかりして、
FC東京はこのまま3-2で勝利!!!!

今日のヒーローはもちろん渡邊。
だけど1点目のゴール聞かれて、
「……覚えてないです、どんなのでしたっけ?」は
どうなんだ、渡邉wwww
でもサポたちの明るい笑いからして、
今日のハットトリックとこのヒロインで、
一気に株価急上昇だったと思うw

大満足して席を立つと、
ゲートのところに行列ができていた。
なんだろうと思ってみてみれば、
社長さんの握手会中だったw

ドロPもまた仕事してたし、
FC東京はスタッフも働き者だなあ(*´∀`)

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]