忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今日は幼稚園の運動会。
今週はずっと天気が悪かったんだが、
今日はその代わりだとばかりに晴れ上がった。
ダンナが場所取りに並んでくれて取れた場所は、
子供の集合場所に近いから便利だけど、
午前中の日を後ろに受けて首すじがチリチリ暑いw

ゆーは終わりの言葉の係。
心配はそれくらいで、もう大丈夫と思うんだ。
問題はもちろん、よーw
参加プログラムは多いぞ、ちゃんとできるんかいな?

最初は、園児みんなによる体操というかお遊戯。
3年目のゆーは慣れたものw
おお、よーも楽しげに踊っているではないか。
まあ踊るの好きだもんなあ。

そのあとは、よーのかけっこ。
当然のように第一組w
よー、最後まではまあよかった。
縄を飛ぶところをゆ~っくりまたいで、
1回鳴らせばOKな鈴も満足するまで鳴らしまくって、
それでも一応参加はしていた。
が、ラストゴール前。
まだ入らないよ~、とばかりに先生を見上げてニヤつくのは、
はい、うちの息子ですorz
最後は先生に抱きかかえられてゴールorz
ああ、よーなりに楽しんだ完全燃焼したね。

その次はゆーの組体操。
毎年、年長は夏前から練習しているのだ。
あれもなかなか厳しい種目だと思う。
下の子は人に踏みつけにされるし、
上の子は不安定な足場で立たなきゃいけないし。
この2年、よくやるよなあと感心して見ていたのだが、
今年はついにうちの番かあ。

ゆーは決して筋力があるほうとは思わないが、
それでもひとり種目はなかなかきれいにこなしている。
脚がぴんと伸びているのは、なかなかすごいぞ。
3人種目も大丈夫、
6人種目「むかで」は、
一直線に並んで_| ̄|○という姿勢になり、
両足を後ろの子の肩に乗せる大技だ。
ゆーも、他の子も、ちゃんと両足を乗せて・乗せられた。
おお、すごーーーい!!
やるなあ。

と、次はまたよーの出番。
お遊戯なので、これはよー楽勝。
自分なりに(←ポイント)のびのび楽しく踊ったぞw

年中さんと未就園児の子の競技をはさんで、
また年長の種目。そしてダンナの出番だ。
親がスポンジボールを入れたオタマを持ちつつ、
子と一緒に大玉を転がして、
コーンを回って帰ってくるリレーなんである。
こういうテク系のものは、ゆーは無難にこなせる。
ダンナは運動神経はいいほうと常日頃自称しているが、
どうなんだろうw
まあたしかに、決して鈍いほうじゃないんだが、
「いい」と「悪くない」って結構差があるじゃないか。
どうもダンナとはこのあたりの言語感覚が違うんだよなw
あ、結果は、無難+無難=無難、ということでw

そしてまた年中さんのお遊戯をはさんで、
今度は年少の親子種目。
ふたりいると忙しいなw
よーはまだいろいろアレなので、今度は私が出ることにした。
あー、だけどもう待ってるあいだから、
「あっこー!!」(だっこ)
ってなってるしorz
これ、よーにダルマのハリボテかぶせなきゃならんのだが、
大丈夫か?
さっそく先頭のお友達が嫌がって拒否ってるしー。
……と思いきや、よー、意外に平気(・Д・)
ダルマかぶって、私の手をちゃんと握って、ちゃんと走った。
ひえー、私が一番驚いたよ!w

休む間もなく、年少&年中での玉入れとプログラムは続く。
よーのかごは私たちの場所のちょうど反対側、
手前に別チームがいるのでよく見えない。
かごを支える先生の麦わら帽子に玉を乗せていた子は、
だからたぶんうちの息子じゃないと思う。
うんきっと見間違い……なわけないよな、あのちびすけはorz

玉入れの次は、ゆーたち年長の鈴割り。
ちゃんと割れるのかなと思いきや、
なんと意外にゆーたちの組はあっさり割れた!
ゆーが気分よく帰ってきたのは言うまでもないw

午前の部はここまで。
さー、ご飯、ご飯。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]