忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今日は小学校のお楽しみイベント、ジャガイモ掘り。
が、朝から晴れすぎるくらいに晴れてひたすら暑いので、
ダンナとよーはお留守番。
前々から参加する気満々のゆーとともに、
不本意ながら学校行事担当として私が行ってきた。
暑いよおorz

ま、でも、小学校は、
一気に子供同士のつきあいが中心になって、
子供は知っていても親はよく知らないってことが多い。
そういう意味では、親子参加イベントは貴重。

希望者のみの参加なので、
クラスの半数近くいたかなー、といったところ。
それでも、
「こんにちはー、○です」
「あ、どーも×です。いつも仲良くしてもらってるみたいで」
「いえいえ、こちらこそ」
なんて会話を何人かとしてきた。
その間、当然ゆーは○君だの☆君だの□君だのと遊んでいるw

参加費¥100を払って、割り当ては2株。

一応ゆーにはビニール手袋を渡しておいたのだが、
ゆーは面倒&暑がって、すぐに取ってしまう。
素手掘りかい(゚Д゚)

爪の間を真っ黒にしながらも、
地面の中からごろごろとジャガイモを掘り出していく、ゆー。
土くれや小さいイモは、
隣になった友達のRくんとお互いの陣地に投げ合ったりしてw
まー楽しそうですなー。

大人としては暑いだけ……って、いや待て。
このジャガイモ、ものすごく旨そうw

「ゆー、どんどん掘ってー♪」
「わかった!」

母と子、ここに利害完全一致w
ゆーは掘り、私は後ろで受け取って土を払う。
協力体制もバッチリ。

私としてはもう十分にいただいたと思うのだが、
最後、少なかった子にジャガイモを足してあげるために計量がある。
計量結果1kg弱だったゆーの袋に、
えっ……ええっ……そ、そんなに入れてもらっちゃっていいんですかっ!!!

「わわわわ、いっぱいすぎだよ!!」

ゆーも目を丸くしつつ喜んでいる。

てことで。
地場ジャガイモ2kgゲットヽ(・∀・)ノ
いやあ、有意義な土曜日であったw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]