忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[521]  [520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
はー、やっと終わったヽ(・∀・)ノ
何って、
今週にプール開きを控えたゆーの水着の名前つけ。
ちなみに学校からその種の注意事項プリントが来たのは、
5月終わりだw

「明日やれることを今日するな」の精神で生きてます(-人-)

どーにも針仕事は好きになれないorz
家庭科の授業が始まった小学校高学年の頃は、
それでもフェルトでちくちくマスコットなんか縫ってたんだが。
自分の指先ではこれ以上は無理だと悟ったのが大きいなw

同じ頃にやってたお菓子作りは、
今でもやってるし、嫌いじゃないんだが。

もちろん世の中には何でも自分で作っちゃうという、
魔法使いのような人もいる。
が、私と同じで、どっちかだけって人も一定数いる。

知り合いのお母さんは、
そりゃもう手芸が得意で、
私の目にはプロとしか思えない作品を作る。
そのお母さんの子供が着る/持つ物は、
「あー、手作り好きなお母さんなのね」
というレベルじゃないw
作る人だと知らなければ、
普通に買ったものだとしか思ってなかったと思う。

が、彼女曰く、

「お菓子を作れる人って凄すぎる!」

ケーキを作ってもふくらまないし、
クッキーを作れば固すぎたり柔らかすぎたり、なんだとか。
私はごくごく普通の、
「うん、手作りだね」
ってレベルのお菓子しか作れないんだが、
それでも褒めてもらえたw

「私には絶対無理ー」

とおっしゃるその手には、また凝った作りの新作自作バッグw
うーん、買ったら¥5000くらいするんじゃなかろうか(゚∀゚;)

人それぞれなんだなー、ホントw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]