忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆーのサッカー大会in味の素スタジアム、なんと今回はナイター。
暗いのは別にいいとして、寒っっ!!!



今回はよーが歩き回りたがって、
肝心の試合はこのとおり、
そんな必要もないのにスタンドからの観戦だったorz
まあ、よーはスタジアムを満喫したみたいだが。
私もおかげで、
「フィールド横のトイレそばの洗濯機」なんて、
考えようによっちゃなかなか貴重な物を見たよw

4チームで総当たり×2。
つまり6試合。
ゆーのチームは2敗4引き分けで、
順位無し(3、4位は決着つけないのだw)だった。

とはいえ、ゆーは、
事前にダンナと打ち合わせしていたとおり、
少しボールから離れて先を見る動きをしようとする
意志が見えるプレイではあった。
うん、がんばったよ。

クリスマスイブ・イブ(俗)ということか、
はたまた大会直前の練習が休みでイベント中止になったせいか、
表彰式後は、先生トナカイ化。
クラブカラーのタオルマフラーと、
ポテトチップス(Jリーグチップスではないw)をもらった。

前回は金メダル、今回はメダル無し。
ゆーの顔はちょっと歪んでいる。
「ゆー、くやしいの?」
「違う! 鼻水が出ちゃうからこういう顔になっちゃうの」
と本人は言っていたけど。

帰りはゆーのリクエストで、回転寿司。
たまたまキャンペーン中でポケモン下敷き&シールをまたもらって、
これにはゆーも満足したようだった。

いや、他の親御さんのマナーがどーのだなんて、
口はばったいことじゃなくw

ゆー、やる気はないわけじゃないし、
理解力だってもちろんあるんだが、
瞬発的な動きと広域的視野が苦手。

一方われわれ夫婦、
実際は超インドアのオタク系夫婦だが、
体育会系的魂がないわけでもないw
なので、

私「オカンね、もう、試合中にゆーの手引っ張って一緒に走って、
  『こっち! こう!』ってやりたくなっちゃうよ」
ダンナ「オトンなんて、ゆーの体に乗り移らせてくれって思うね」
(↑「コントローラーでコントロールさせろ」じゃないだけマシかw)

と、夫婦そろって「嫌な親」になっているw
ああいかんいかん。
反省反省。
一休み一休み(←違)。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]