PR
これまで一度たりとも沖縄に行ったことはないし、
親類縁者がいるという話も聞いたことがない。
が、よーの心には、
「いちゃりばちょーでー」
という沖縄イズム(←違ってたらスイマセン)が根付いているらしいw
行き逢ったら兄弟。
いや、これは私が親心でキレイに言い換えているだけかw
夢も浪漫も人情もへったくれもなく、
より正確に言えば。
よーは図々しいorz
今日、よーと一緒に歩いていたら、
お母さんと一緒にゆーの同級生が前からやってきた。
「あら、こんにちはー」
なんて挨拶を交わしていると、
よーがいつものように聞いてきた。
「この人、誰?」
このあまりに直接的な聞き方も、
そのうちどうにかしなきゃと思っているのだがorz
ひとまず、ゆーの同級生のMくんとお母さんだよと答える。
よーは図々しい。
だから、兄であるゆーの友達は自動的に自分の友達とも思っている。
よってすかさず主張する。
「Mくんち、どこにあるの? よーちゃん、行きたーい!」
アンタは初対面だろうが!!Σ(・∀・|||)
しかもMくんではなくそのお母さんにアピールするところが、
もうね、わが息子ながら小賢しくてorz
決定権がどこにあるのか、
よーーーく知りやがってますよもうorz
幸い、Mくんお母さんは、
そーねー今度おいでー、と笑って相手してくれた。
ああああもうすみません、本当に(TД⊂
近ごろよそのお宅に興味全開なので、
道を歩いていてもヒヤヒヤする発言ばかりだorz
赤ん坊時代がやっと終わって、
少しはラクにお出かけできるようになったと思ったら、
これか( ̄△ ̄;)
親類縁者がいるという話も聞いたことがない。
が、よーの心には、
「いちゃりばちょーでー」
という沖縄イズム(←違ってたらスイマセン)が根付いているらしいw
行き逢ったら兄弟。
いや、これは私が親心でキレイに言い換えているだけかw
夢も浪漫も人情もへったくれもなく、
より正確に言えば。
よーは図々しいorz
今日、よーと一緒に歩いていたら、
お母さんと一緒にゆーの同級生が前からやってきた。
「あら、こんにちはー」
なんて挨拶を交わしていると、
よーがいつものように聞いてきた。
「この人、誰?」
このあまりに直接的な聞き方も、
そのうちどうにかしなきゃと思っているのだがorz
ひとまず、ゆーの同級生のMくんとお母さんだよと答える。
よーは図々しい。
だから、兄であるゆーの友達は自動的に自分の友達とも思っている。
よってすかさず主張する。
「Mくんち、どこにあるの? よーちゃん、行きたーい!」
アンタは初対面だろうが!!Σ(・∀・|||)
しかもMくんではなくそのお母さんにアピールするところが、
もうね、わが息子ながら小賢しくてorz
決定権がどこにあるのか、
よーーーく知りやがってますよもうorz
幸い、Mくんお母さんは、
そーねー今度おいでー、と笑って相手してくれた。
ああああもうすみません、本当に(TД⊂
近ごろよそのお宅に興味全開なので、
道を歩いていてもヒヤヒヤする発言ばかりだorz
赤ん坊時代がやっと終わって、
少しはラクにお出かけできるようになったと思ったら、
これか( ̄△ ̄;)
この記事にコメントする