忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手

ダンナは帰ってきたが、ゆーはまだ塾。
でも腹減った、という状況で、
送ってもらったスルメをよーが気にし始めた。

「これ食べたーい」

じゃ、ということで、ダンナの晩酌が始まったw
ダンナはビール+スルメ+ニンジンスティック、
よーは、もちろんおつまみだけおつきあい。

「これ気に入った!」

にーっと振り返る
よーの口の端から飛び出すスルメの足……。
オヤジか!w

拍手

近頃、再び鉄に目覚めたゆー。
しかし、自分だけで乗り鉄の旅に出ることは、
まだできない。
ゆーが乗りたい電車は、たいてい遠隔地なのだ。

そこでゆーが考えたのが、よーの洗脳w

ゆーと違い、よーに鉄分はまったくない。
そこで自分が乗りたい路線の近くにある、
よーの好きな生き物系スポットをあれこれ調べては、

「ほらよーちゃん、ここはこんなのがあるんだよ~」

なんて、さりげなくプレゼンしている。
兄弟で行きたい場所を一致させられれば、
家族旅行として提案できるからなw

目下、少々乗り物に弱いよーは、電車も得意ではない。

「電車は乗らないからね!」

と言いつつ、
ゆーがBS各局あたりの番組欄を調べて録画した鉄道番組を見せられて、

「あ、何これ!」

と観光スポットに見入ったりしているw

さて、来年はどこに行くことになるんだろ……?

拍手

ゆーの夏期講習が始まった。
朝から昼過ぎまで、みっちりお勉強だ。
自ら進んでそんな環境に身を置くとは、
とても私の遺伝子が入っているとは思えないw

そんなゆーのために、
私も先日から弁当作りとなった。
まあどのみちダンナも弁当になったから、
問題ないっちゃないんだけど。

しかし、ダンナ職場はただいま特別スケジュールで、
いつもより始業が遅い。
そのため朝食が遅く、
必然的に昼食までの時間が短くなる。

なので初日ダンナ、
「腹一杯で、弁当が苦しかった……」
と報告してきた。
その一方で、ゆーは、
「足りなかった!!!」
と、からあげ弁当を買って帰ってきたw

ということで、弁当箱交換が決まった。
ダンナにはゆー使用の100円ショップMランチボックスを、
ゆーにはダンナ使用の大人用二段ランチボックスを。

そして交換初日。
帰ってきた二人が言うには、

「ちょうどよかった」

だとw

子供はすくすくと成長しているのだなあ。

拍手

小学校春遠足の写真が配られた。
もちろんタダではないので、
ゆー&よー、毎回それぞれ5枚選んでいいことにしている。

が、よーは今回、
限られた5枚の中にチョウチョの写真を2枚選んできた!

「こっちはねー、おれのね。
 こっちのよくわかんないチョウチョはオカンの」

……これは優しいのか、優しいのか?w
なんにしても、私もチョウチョには詳しくないので、
後でなんていう種類なのか調べてくれ。

そしてもう1枚は、電車内のぶすったれた顔の写真だった。

「これはねー、軽く酔ってるの」

他に写っている写真はなかったんだろうか?w
何も必ず5枚選んでこいってことじゃないんだが。

こういう写真は、
二人の「学校での顔」がうかがえて、なかなかおもしろい。
まあ家での姿から、それほど乖離していないと思うが。
つか二人とも、小さいこともあって割と「幼い」タイプだな。

ま、それぞれのペースで大人になっていけばいいさ。
今を楽しめるなら、それでいい。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]