PR
ゆーのDSLiteはクリムゾンブラック。
赤がいい色でかっこいー。
これなら私だって欲しいぞw
ゆーがお約束の30分間を遊んだ後、
ダンナが『nintendogsニンテンドッグス』を始めた。
どんなって、子犬を飼って仲良く遊ぶゲームなんである。
なにやってんのー、とばかり、さっそくよーがのぞく。
さてダンナ、なにを選ぶ?
最初にケンネルで待っているメンツは5犬種、
柴・トイプー・シェルティ・ミニチュアピンシャー・コーギー。
アニメもなかなか特色が出ていて、
ピンシャー速えええ。
結局ダンナ、自分が子供の頃に飼っていた柴、
それもごくごくスタンダードな茶色の女の子をお買い上げ。
完全に見かけで決めたそうで、
それぞれ子犬の性格も表示されるのに「覚えてない」だって。
ダンナ「女は性格よりルックス」だったのか?w 初耳だww
さて名前をつけよう。
ここでゆーもやってきて、「チェリム!」と案を出す。
ポケモンじゃないかい!
まったくこだわりのないダンナ、
「チェリム!」と何度も画面の子犬に呼びかけてみるものの、
なかなか覚えてくれない。
「チェリムって言いづらいのかなー」
「なんか他の名前ー」
とぶつぶつ言っていたので、
私がキッチンから「つばき」と案を出す。
即採用。
……えー、
「柴→和の名前→女の子→花→さくらじゃ平凡→んじゃ、つばき」
と思考が進んだだけのことであって、
決してジャイキリキャラの『椿』をねらっていたわけではないw
こっちのつばきは女の子だしね!
「つばき」「つばき」と何度もDSLiteに話しかける童顔男。
ううむ、なかなかシュールな画w
しかしその甲斐あって、つばきはめでたく名前を覚えた!
「ちゅばき!」
……うん、よーも覚えたねw
次は芸を教えよう。
基本の「おすわり」だ。
「うちのポチさんはできなかったなー」←ダンナ
「うちのペロさんもできなかったー」←私
夫婦そろって無芸犬の飼い主だったこと判明w
この世界での収入がかかってるらしいから、
つばきにはちゃんと教えといたほうがいいぞー。
こちらはゆーが声を担当して、
「おすわり」「おすわり」「おすわり」とくりかえしている。
そのうち、
「なんか出た!」
「覚えたみたいだ」
と聞こえたから、つばき、無事おすわりをラーニングした模様。
バーチャルペットは物覚えがいいw
……しかし、と、ここでまさかの電池切れが!!!!
さて、どこまでセーブされているのか!?
再開したとき、つばきはちゃんとおすわりができるのか!?
ドキドキの結末は待て次号!!!w
赤がいい色でかっこいー。
これなら私だって欲しいぞw
ゆーがお約束の30分間を遊んだ後、
ダンナが『nintendogsニンテンドッグス』を始めた。
どんなって、子犬を飼って仲良く遊ぶゲームなんである。
なにやってんのー、とばかり、さっそくよーがのぞく。
さてダンナ、なにを選ぶ?
最初にケンネルで待っているメンツは5犬種、
柴・トイプー・シェルティ・ミニチュアピンシャー・コーギー。
アニメもなかなか特色が出ていて、
ピンシャー速えええ。
結局ダンナ、自分が子供の頃に飼っていた柴、
それもごくごくスタンダードな茶色の女の子をお買い上げ。
完全に見かけで決めたそうで、
それぞれ子犬の性格も表示されるのに「覚えてない」だって。
ダンナ「女は性格よりルックス」だったのか?w 初耳だww
さて名前をつけよう。
ここでゆーもやってきて、「チェリム!」と案を出す。
ポケモンじゃないかい!
まったくこだわりのないダンナ、
「チェリム!」と何度も画面の子犬に呼びかけてみるものの、
なかなか覚えてくれない。
「チェリムって言いづらいのかなー」
「なんか他の名前ー」
とぶつぶつ言っていたので、
私がキッチンから「つばき」と案を出す。
即採用。
……えー、
「柴→和の名前→女の子→花→さくらじゃ平凡→んじゃ、つばき」
と思考が進んだだけのことであって、
決してジャイキリキャラの『椿』をねらっていたわけではないw
こっちのつばきは女の子だしね!
「つばき」「つばき」と何度もDSLiteに話しかける童顔男。
ううむ、なかなかシュールな画w
しかしその甲斐あって、つばきはめでたく名前を覚えた!
「ちゅばき!」
……うん、よーも覚えたねw
次は芸を教えよう。
基本の「おすわり」だ。
「うちのポチさんはできなかったなー」←ダンナ
「うちのペロさんもできなかったー」←私
夫婦そろって無芸犬の飼い主だったこと判明w
この世界での収入がかかってるらしいから、
つばきにはちゃんと教えといたほうがいいぞー。
こちらはゆーが声を担当して、
「おすわり」「おすわり」「おすわり」とくりかえしている。
そのうち、
「なんか出た!」
「覚えたみたいだ」
と聞こえたから、つばき、無事おすわりをラーニングした模様。
バーチャルペットは物覚えがいいw
……しかし、と、ここでまさかの電池切れが!!!!
さて、どこまでセーブされているのか!?
再開したとき、つばきはちゃんとおすわりができるのか!?
ドキドキの結末は待て次号!!!w
今日はDMと幼稚園でもらったカタログとの二本立て。
ランドセル業界の動き、
生まれて初めてその片鱗を見たw
「カルちゃんランドセル」というのがブランド名なのか?
神田屋鞄製作所。
カタログトップの「かるかるNext」を見ると、
ミルキーブルーにミルキーピンクと、
微妙な中間色がいろいろある。
ミッドブルー、ダークグリーンなんて、
写真だとなかなか深いいい色だ。
クラリーノと牛革で、重さは980g、お値段¥36,800。
その他にもいろいろあるが、
サイトを見てみたら、
ネット限定格安ランドセル¥10,000なんてのもあった。
こりゃお安いw
お次は「ニティらんどせる」中村鞄製作所。
こっちでもあったよ、コードバン。お値段¥53,000。
牛革で~¥41,000、人工皮革だと~¥31,000。
いろいろ細かい点まで嫌味にならない程度に説明してあって、
カタログの好感度高し。
手もとにいろいろ集まったので、
ちょっとだけランドセルについて調べてみた。
1)皮革と人工皮革の差は「使い込んで出てくる風合い」とやらくらい。
要は気分(きっぱり)。
2)重さは皮革が1kg超、人工皮革が1kg弱ほど。
あんまり軽いのはちとアヤシイ(強度とかいろいろ)。
3)いわゆる「ランドセル」を考えると、2~3万くらいはいくなw
4)トイザらスのオリジナルランドセルは厳重警戒、絶対回避w
去年?あったらしいポケモンランドセルなんて危険すぎるわ!
6歳センスで選んでも、使うのは12歳までなんだからなー。
また時間を見つけて調べてみよう。
ランドセル業界の動き、
生まれて初めてその片鱗を見たw
「カルちゃんランドセル」というのがブランド名なのか?
神田屋鞄製作所。
カタログトップの「かるかるNext」を見ると、
ミルキーブルーにミルキーピンクと、
微妙な中間色がいろいろある。
ミッドブルー、ダークグリーンなんて、
写真だとなかなか深いいい色だ。
クラリーノと牛革で、重さは980g、お値段¥36,800。
その他にもいろいろあるが、
サイトを見てみたら、
ネット限定格安ランドセル¥10,000なんてのもあった。
こりゃお安いw
お次は「ニティらんどせる」中村鞄製作所。
こっちでもあったよ、コードバン。お値段¥53,000。
牛革で~¥41,000、人工皮革だと~¥31,000。
いろいろ細かい点まで嫌味にならない程度に説明してあって、
カタログの好感度高し。
手もとにいろいろ集まったので、
ちょっとだけランドセルについて調べてみた。
1)皮革と人工皮革の差は「使い込んで出てくる風合い」とやらくらい。
要は気分(きっぱり)。
2)重さは皮革が1kg超、人工皮革が1kg弱ほど。
あんまり軽いのはちとアヤシイ(強度とかいろいろ)。
3)いわゆる「ランドセル」を考えると、2~3万くらいはいくなw
4)トイザらスのオリジナルランドセルは厳重警戒、絶対回避w
去年?あったらしいポケモンランドセルなんて危険すぎるわ!
6歳センスで選んでも、使うのは12歳までなんだからなー。
また時間を見つけて調べてみよう。