忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
暖かかったし、
ダンナは運転疲れ(←渋滞大嫌い)で
ダウンして昼寝中だし。

ゆー&よーはすっかり体力回復。
梅が枝餅をそれぞれ2個ぺろっとたいらげた。

じゃあまた縄跳びでもやるかー。

今日はゆーの腕の振りについて重点的に。
前跳びならまだなんとかできても、
後ろ跳びや綾跳び交差跳び、そして二重跳びへ行きたいなら、
ここでしっかり基本形を身につけておきたい……と思うw
(↑私自身は理論的に縄跳び指導されたことないので、想像)

ゆーは、肩は回さなくなった。
が、肘ですべてこなしている。
つか、手首固定されてるよ!w

っていうんで、まずは手首の運動……って、
キミ子供なのにえらく固いな!∑( ̄□ ̄;)

手首を回す、という動きを、
どうやらゆーはこれまでほとんどしたことがないらしい。
普通に手首を回せず、
意識しすぎて逆に妙な姿勢になってる。
ちょっとジョジョ立ちっぽいw

まあジョジョ立ちはジョジョ立ちでいいんだが、
縄跳び向けの姿勢じゃないw
とりあえず手首に集中してやってみよう。

……が、これが大苦戦orz

「肘を脇腹につけて回してみなよ」

と言っても、そうできない。
「肘」も「脇腹」も「つけて」も「回して」も理解しているのに、
なぜ複合すると「ニホンゴワカリマセン」状態になるorz

「女の子に比べて、男の子はねー。
 親の話の半分しか聞いてなくて、
 残りの半分は忘れるね」

なんて、
男女どちらも子育て中の他のお母さんの話を思い出したw

……なんて私にこっそり思われながらも、
ゆー、今日は泣きもしなけりゃ諦めもしなかった。
そして見事、
綾跳び3回に成功!

頑張ってるw

拍手

春、3連休。
絶対に道路が混むのはわかっているので、
わが家は遠出の予定はまるでなしw

が、外にくらいは行こうかと、
ホームセンターまで車を出すことにした。

スパゲッティやうどんや蕎麦が茹でられるように、
大きい鍋が前から欲しかったんだよな。
なんせ近ごろ、具だくさん煮込みうどんでも、
1度に6玉も消費するし!orz
手持ちの鍋ではもう限界なのだ。

しかし、やはり道路は混んでいたorz
いつもなら30分もかからずにいける場所に、
1時間近くかかったぞ!ヽ(`Д´)ノ

さらに、近ごろ車に乗ってなかったせいで、
ゆーもよーも見事に酔ったorz
特にゆーは、到着3分前に限界が来て、けろっぴ。
……あー、子供の排泄物処理は久しぶりだーorz

到着後、二人に、
リクエストされた自販機アイス2個を食べさせ、
それでどうにか落ち着いた。

さ、本来の目的の買い物だ。

まだ完全に別行動できるほどわが子を信じてないwので、
ダンナと私が交代で、
子供たちと一緒にペットコーナーの水槽見物。
ああ、アメリカツメガエルは小さくてもちょっとキモいw

 ……通販もできるんだ( ̄△ ̄;)

今日はパリーグ開幕でもあるので、
目的の買い物をすませた後はさっさと戻ってきた。

また1時間、
またゆー&よーが酔って、
……またゆーがけろっぴorz

春休みに出かける時は、絶対酔い止め飲ませる、持ってく!

拍手

昔、アンコがダメだったゆーは、
いつの間にかあんこ餅好きになっていた。

もともと甘党のよーは言わずもがな。

お正月に残りのお餅をあんこで食べた後、
ずっと、
「お餅食べたーーい!」
と言っていたのだ。

今日、ダンナ実家から荷物が届いた。
一緒に届いたのは太宰府名物・梅が枝餅!


さっそく今日の夕飯は軽めにして、
夕食後のデザートにした。

「小さく切ろうか?」
と私が聞いたら、二人そろって、

「そのまま1個食べる!」

いくら軽めとはいえ、
二人とも普通に夕飯食べたばっかりなんだがw

別腹なんだな、やっぱ。

拍手

先日も書いた肩甲骨ストレッチ。

あたたたた、と
私が眉間にしわを寄せながらやっているのを見て、
ゆーも興味がわいたようだ。

「僕もやる!」

っていうんで、
肩甲骨を思い切り寄せる→思い切り広げる、
というストレッチを一緒にやってみた。

最初はなかなかコツがつかめなかったゆーだが、
そのうちどういう動きをすればいいかわかったらしい。
ぐっと肩甲骨が背骨の近くに盛り上がるようになった。

「できた!?」

できた、できた。

……で、私はできないorz
うーっ、いつの間にこんなに背中に贅肉ついたんだヽ(`Д´)ノ

拍手

わが家のオヤツは、
結構な割合で近所のスーパーの特売で決まるw

今日はこれ。

三立製菓 源氏パイ
 1965年以来のロングセラー商品だって!

ダンナも私も好きなので買ってきたのだが、
これに意外にハマったのがゆーだった。

甘いミルクティ好みといい、
どうやらゆーは素朴な甘味が好きなようだ。
うむむ、どこまでも渋いヤツw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]