PR
暖かかったし、
ダンナは運転疲れ(←渋滞大嫌い)で
ダウンして昼寝中だし。
ゆー&よーはすっかり体力回復。
梅が枝餅をそれぞれ2個ぺろっとたいらげた。
じゃあまた縄跳びでもやるかー。
今日はゆーの腕の振りについて重点的に。
前跳びならまだなんとかできても、
後ろ跳びや綾跳び交差跳び、そして二重跳びへ行きたいなら、
ここでしっかり基本形を身につけておきたい……と思うw
(↑私自身は理論的に縄跳び指導されたことないので、想像)
ゆーは、肩は回さなくなった。
が、肘ですべてこなしている。
つか、手首固定されてるよ!w
っていうんで、まずは手首の運動……って、
キミ子供なのにえらく固いな!∑( ̄□ ̄;)
手首を回す、という動きを、
どうやらゆーはこれまでほとんどしたことがないらしい。
普通に手首を回せず、
意識しすぎて逆に妙な姿勢になってる。
ちょっとジョジョ立ちっぽいw
まあジョジョ立ちはジョジョ立ちでいいんだが、
縄跳び向けの姿勢じゃないw
とりあえず手首に集中してやってみよう。
……が、これが大苦戦orz
「肘を脇腹につけて回してみなよ」
と言っても、そうできない。
「肘」も「脇腹」も「つけて」も「回して」も理解しているのに、
なぜ複合すると「ニホンゴワカリマセン」状態になるorz
「女の子に比べて、男の子はねー。
親の話の半分しか聞いてなくて、
残りの半分は忘れるね」
なんて、
男女どちらも子育て中の他のお母さんの話を思い出したw
……なんて私にこっそり思われながらも、
ゆー、今日は泣きもしなけりゃ諦めもしなかった。
そして見事、
綾跳び3回に成功!
頑張ってるw
ダンナは運転疲れ(←渋滞大嫌い)で
ダウンして昼寝中だし。
ゆー&よーはすっかり体力回復。
梅が枝餅をそれぞれ2個ぺろっとたいらげた。
じゃあまた縄跳びでもやるかー。
今日はゆーの腕の振りについて重点的に。
前跳びならまだなんとかできても、
後ろ跳びや綾跳び交差跳び、そして二重跳びへ行きたいなら、
ここでしっかり基本形を身につけておきたい……と思うw
(↑私自身は理論的に縄跳び指導されたことないので、想像)
ゆーは、肩は回さなくなった。
が、肘ですべてこなしている。
つか、手首固定されてるよ!w
っていうんで、まずは手首の運動……って、
キミ子供なのにえらく固いな!∑( ̄□ ̄;)
手首を回す、という動きを、
どうやらゆーはこれまでほとんどしたことがないらしい。
普通に手首を回せず、
意識しすぎて逆に妙な姿勢になってる。
ちょっとジョジョ立ちっぽいw
まあジョジョ立ちはジョジョ立ちでいいんだが、
縄跳び向けの姿勢じゃないw
とりあえず手首に集中してやってみよう。
……が、これが大苦戦orz
「肘を脇腹につけて回してみなよ」
と言っても、そうできない。
「肘」も「脇腹」も「つけて」も「回して」も理解しているのに、
なぜ複合すると「ニホンゴワカリマセン」状態になるorz
「女の子に比べて、男の子はねー。
親の話の半分しか聞いてなくて、
残りの半分は忘れるね」
なんて、
男女どちらも子育て中の他のお母さんの話を思い出したw
……なんて私にこっそり思われながらも、
ゆー、今日は泣きもしなけりゃ諦めもしなかった。
そして見事、
綾跳び3回に成功!
頑張ってるw
この記事にコメントする