忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[880]  [879]  [878]  [877]  [876]  [875]  [873]  [874]  [872]  [871]  [870
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆーの興味は近ごろ、
恐竜から宇宙へと変化してきている。

今日は前から約束していた、
区の教育センターのプラネタリウムへ行ってきた。

入館料は大人¥400、子供¥100。
ただし土日祝は子供も無料。

午前中の子供タイムは、
他の親子連れもたくさん来ていた。
とはいえ席は140席もある。
ゆったり座れた。

新しくなったばかりということで、
映像もなかなかきれい。
次々と映し出される星をゆーは楽しみ、
よーも途中危なっかしくはありながらも楽しみ、
50分のプログラムを終えた。

新しい機械は、
映せる星は1億4000万個だそうだw
さすがにそれは無理でも、
また夏に長野に行ったら、
それに近い星空は見えるかな?

そろそろ誕生日だというので、
プレゼントのリクエストを聞いてくれた
父方のじじ・ばばには、
当然のように望遠鏡をリクエスト。
「大きければいいってわけじゃないから」
と、自分で下調べまでしていた模様w

さて、来月には届く望遠鏡で、
どんな星が見えるかな?

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]