忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [328]  [329]  [327]  [326
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
スーザン・A. クランシー, Susan A. Clancy, 林 雅代 ¥ 651
楽しくわかる記憶の心理学的性質
日本人で宇宙人に誘拐された人が少ないのは何故?
社会学や心理学としても面白い
なぜアメリカ人はエイリアンに誘拐されたと思うのか
記憶の不思議


オカルト話、
興味がないわけじゃないが、断じて好きじゃない。
「こんなことがあってさー」
と、軽い話のタネに持ってこられる分には、
「あはは」と笑ったり、「へええ」と感心もできるが、
「本当にこんなことがあった! ○○は実在する!」
と真顔で言われても非常に困る。

日本じゃ表題のエイリアン話は少ないけれど、
幽霊だの超能力だの占いだのなら、
ビリーバー(信奉者、と言えばいいのか?)は結構いる。
その場限りのお遊びを越えて、
「A型だからうんぬん」「牡羊座だからかんぬん」
なんて主張する人には、
心の中で分厚いシャッター下ろすタイプなのだ、私はw

この本はアメリカに多いという、
「私はエイリアンに誘拐されて人体実験を受けた」
と主張する人たちの研究報告だ。

著者は心理学者、すなわち科学者なので、
存在するという物理的証拠のないエイリアンは信じていない。
だが、これらのアブダクティー(誘拐された人)たちを、
妄想にとらわれた愚かな/哀れな人ということで片付けず、
丁寧にアプローチしていく。
「エイリアン」は存在しなくても、
それが存在すると信じる「人の心」は存在するわけだからして。

筆者が導き出した結論は、
私にはとても納得のいくものだった。

日本でも、エイリアンは信じてなくても、
自分の体験=記憶を信じている人は結構いるはずだw
そういう人は、
エイリアンではなくても奇妙な思い込みを持っている可能性がある。

そんなことはない、自分は何も信じてないという人は、
信じないという思い込みを持ったノイローゼと思われる。

あー、人間て面白いw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]