PR
かの『HELLSING』作者平野耕太の新作、
『ドリフターズ』を読んでみた。
なにこれめっちゃ面白いw
主人公は戦国好き以外知らないであろう島津豊久、
(私はヌルい戦国好きなので当然知らなかったw)
という渋いチョイスもいいんだが、
脇に超有名人な織田信長、
まあ有名な那須与一を出してくる補強もいいw
さらにハンニバルとスキピオ(どっちもじーさんだが)を持ってこられたら、
そりゃもう読むしかないよなあw
ワイルドバンチ強盗団も出てくるし。
敵役には土方歳三、ジャンヌ・ダルク、皇女アナスタシア、
オマケに源義経。
全方位対応型w
とまあ集めまくった歴史キャラに加えて、
『HELLSING』よりライトなノリで(まだね)それがイイ。
キャラの味付けが相変わらず秀逸。
豊久の「妖怪首置いてけ」がほんとイイw
『ドリフターズ』を読んでみた。
なにこれめっちゃ面白いw
主人公は戦国好き以外知らないであろう島津豊久、
(私はヌルい戦国好きなので当然知らなかったw)
という渋いチョイスもいいんだが、
脇に超有名人な織田信長、
まあ有名な那須与一を出してくる補強もいいw
さらにハンニバルとスキピオ(どっちもじーさんだが)を持ってこられたら、
そりゃもう読むしかないよなあw
ワイルドバンチ強盗団も出てくるし。
敵役には土方歳三、ジャンヌ・ダルク、皇女アナスタシア、
オマケに源義経。
全方位対応型w
とまあ集めまくった歴史キャラに加えて、
『HELLSING』よりライトなノリで(まだね)それがイイ。
キャラの味付けが相変わらず秀逸。
豊久の「妖怪首置いてけ」がほんとイイw
この記事にコメントする