忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆーは知識系番組が好きだ。
ってことで、
昨日はテレビ朝日『ウソバスター』を楽しんで見ていた。

「みかんは揉むと甘くなる」
「酢飯はあおぎながら混ぜる」

などなど、
よく言われていることはウソかホントかを当てる番組。
このコンセプト自体は全然かまわない。
つか面白い。
4つ並べられたうちどれが「ウソ」でどれが「ホント」なのか、
家族で当てっこしながら楽しませてもらった。
(いよっしゃ、「ゴボウはあく抜きしない」派の私、正解!w)

が、今日になって知ったこと。

朝日さん、また「演出」ですか(゚Д゚)

番組内「ネット上の『ウソ』」を扱ったコーナーで、
間違った知識を載せたブログが画面に映った。
しかし、これらの複数のブログ、
すべて12/10付のエントリしかないという、
なんともアヤシイ共通点があるという。

どれどれと見てみたら、ホントだったw

番組内で流れた生カキの日付もたしか12/8だったから、
このあたりに映像作ってたのかねー。

そりゃね、現実にあるブログを「ウソ書いた」と使ったら、
元の持ち主にいろいろ迷惑がかかると思うけどね。
だからダミーブログを作ってそれを映す、っていうのは
いいと思うんだ。
でもだったらブログを映した画面にちっちゃく、
『※イメージ映像』
って入れとかなきゃいけないんじゃないのか、こういうのw

「ネット上のウソ」を「テレビ」が扱ってるんだもんな。
「ネット=信頼性が低い」という印象操作を狙ったんじゃ、
って、ついウラを勘ぐりたくなるw
それくらい『K・Yってだれだ』の印象は根深いぞw

まあ今回はむしろ「ネットスゴイ」って結末になったわけだが。

ウソとホントを扱う番組での、演出という名のウソ。
そこまで体を張らなくていいからw
もう少し何も考えずに楽しめる番組をお願いしたいなあ。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]