PR
というマンガが昔あったよーな。
ま、それはさておき。
昨日に引き続き春っぽいので、浮かれて散歩に行ってきた。
(←寺歴に興味の方はクリックどーぞ)
当たり前だがw境内は和風。
今でも普通の法事とかやっているようだ。


が、半分は観光寺でもあるわけで。
招き猫
こんなにも招き猫
招くぞーーー!!!
しかし、キャラとしては完全に、
「ひこにゃん」に持って行かれている気がするw
豪徳寺のもうひとつの観光ポイントは、井伊直弼の墓所。
絶対教科書に出てくる日本史上の重要人物だが、
「やったこと」よりも「殺されたこと」のほうで有名なのは、
ちょっと気の毒だよな……。
貧乏クジひいちゃうタイプだったんだろうなあ。
(今川義元も同じタイプだと思う)
墓所の近くの隈笹
ま、それはさておき。
昨日に引き続き春っぽいので、浮かれて散歩に行ってきた。
当たり前だがw境内は和風。
今でも普通の法事とかやっているようだ。
が、半分は観光寺でもあるわけで。
しかし、キャラとしては完全に、
「ひこにゃん」に持って行かれている気がするw
豪徳寺のもうひとつの観光ポイントは、井伊直弼の墓所。
絶対教科書に出てくる日本史上の重要人物だが、
「やったこと」よりも「殺されたこと」のほうで有名なのは、
ちょっと気の毒だよな……。
貧乏クジひいちゃうタイプだったんだろうなあ。
(今川義元も同じタイプだと思う)
この記事にコメントする