忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
体調不良もあって、
結局1試合も生で見られなかったアジアカップ。
起きたらまず真っ先にネットで結果を見るのが、
このところの日課だった。

「努力・友情・勝利」と、
今回はいちいちマンガみたいな展開だったなあw
後で話を聞いても面白いんだから、
リアルタイム観戦、
そしてスタジアム観戦していた人は、
一生忘れられないくらい面白かったんじゃないだろうか。

ましてあのチームにいた人なら、
いっそうそうだろうなあ。

2010年からの日本代表を見ていると、
日本人にはやっぱりチームプレーが向いてると思ったw

なんとなくチームに属しているんじゃなく、
自分がチームによりかかるんじゃなく、
「チームのために自分には何ができるか」
を考え実行できる人間で構成されているチームは、強い。

そして見ている側も、
たぶんただ強いよりももっと感動するw

拍手

子供が幼稚園とか学校に通うようになってから、
また年度の切り替えを意識するようになってきた。
子供にまつわるあれやこれやの雑用が、
当然ながら年度基準になっているためだ。

可能な限り日々ぐーたらして生きていきたい私も、
あれやこれやで忙しい。
ああ、疲れるorz

拍手

接骨院は一度に二箇所は治療してくれないので、
ちょっと気になる腰は自分でケアすることにする。

10月頃、
起床前後に腰痛を感じるようになってきたので、
入浴時には腰をぐりぐりマッサージすることにした。
いつもゆっくり入れるわけでもないので、
気づいた時くらいだけど。

すると年末には腰痛は消えていた(・∀・)

今もこうして、
ちょっと凝ってきたな、と思った頃に
ほぐすようにしている。
これだけで腰痛にはならなくなった。

足首もできる時には回すようにしているけど、
これも効いてるのかなー?

「毎日○○する」は、
「○○」がどんなに簡単なことだろうと
どれだけ短時間ですむことだろうと、
私は苦手だ。
しなきゃならない、と思った時点でやる気がきれいに失せる。

だからできる時だけ、したい時だけ、
気が向いた時だけw
それでも効果ってあるものなんだなー。

毎日○○するを実行できる意志強固な世の人は、
きっともっといろんな効果があるんだろうなw

拍手

また肩が痛くなってきたので、
いつもの接骨院へ行った。
保険内でお願いしているので、
電気治療とマッサージ。

電気治療は気持ちいいんだが、
いつもどれくらいの強さにすべきかで少し悩むw
今日はかなり強めにチャレンジしてみた。

おおおお、筋肉が勝手に動くぞw
これって、
カエル(死亡)に電気をかけると足が動く、
って実験そのままだろうかw

弱めの時は気持ちよくてウトウトするのだが、
今回は面白がっているうちに時間終了した。
ふむ、でもまあこれはこれでいいなw

拍手

よーのリクエストにぴったりのベルちゃんランドセルから、
発送予定メールが来た。
おお、いよいよw

「やったやったやったやった!」

と、よーが喜んでいる。
さて実際背負わせてみてどうだろう。
ま、なんにしても慣れてもらうんだけどねw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]