忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[775]  [774]  [773]  [772]  [771]  [770]  [769]  [768]  [764]  [767]  [766
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
「都会は地域の人間関係が希薄で……」
と言う。
確かにうちの実家近辺に比べれば随分と希薄だが、
それでも結構あるんだよなあ、
と思う今日この頃。

そんな実感があるのは、
子供が生まれて育ってきたせい。
子供が親の手から離れる小学校が始まって、
特にそう感じるようになった。

子供たちだけの登下校を見守ってくれる存在のひとつが、
まさに地域コミュニティ、
「町内会」
なんである!

で、そうした関わりの窓口になるのが、
悪名高きPTAなのだw
やっとそういう関係が飲み込めたよヽ(´ー`)ノ

1年、小学校生活を送ってみて、
たいていの親から敬遠されつつも、
決してPTAがなくならない理由がなんとなくわかった。
改革が面倒なだけじゃない。
地域のものとして建てられた公立学校には、
やっぱりこうした存在が必要なのだ。

まあそうだよね。
人間は社会的生物として進化してきたんだもんね。
みんなで協力し合って生きていく、
そういう風に生まれてついてるんだよね。

……が。

今日はその町内会関係のちょっとした集まりだったのだが、
やっぱりこれが面倒くさいorz
たまたま同じ場所に住んでいるだけの、
性格も考え方もよく知らない人と意見のすりあわせをするって、
ものすごーく疲れる。

距離が近くなると、
いろいろアラが見えちゃうからなあ、お互いにw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]