忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[714]  [713]  [712]  [711]  [710]  [709]  [708]  [707]  [706]  [705]  [704
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
和菓子の中心たる甘味でありながら、
好き嫌いがはっきり分かれる、小豆餡。

わが家で言えば、ゆーはアンコ×派、
よーはアンコ◎派だ。

さて。
今年の正月はやけにお餅の売れ行きがよく、
購入した1kgのし餅があっという間になくなった。
よーのリクエストのお汁粉も、
食べられたのはたった1回。

そして残された2人前のアンコorz

ずっと冷蔵庫に入れられていたので、
そろそろ使ってやることにした。
しかし、わざわざそのために餅を買うのは高くつく。
ぼた餅なんて作ったこともない。
羊羹は私が食べないw

ってことで、小豆パン自作。

近ごろ私が作るTHE適当パンは、

 ・砂糖……10~20gくらい
 ・ドライイースト……3gくらい
 ・薄力粉……200gくらい
 ・バター……20~30gくらい
 ・牛乳……140mlくらい

この砂糖の代わりにアンコを使ってみた。
牛乳も適当に減らして、
一緒に温めてドライイーストと混ぜる。
分量? 適当パンだから計ってないw
そこへ小麦粉をどちゃーっと入れ、
適当に刻んだバターを混ぜてぐねぐねこねこね。
発酵させたら包丁で適当に切って、
オーブンレンジの「バターロール」モードで焼成。

 ですから見た目じゃなくて味ですよ

ゆーは「やっぱりアンコだ!」と一口でギブアップしたが、
よーは「アンコ好き!」とぱくぱく。
もちろん私も食べたが、うん、合格点。

適当パンは二度とは逢えない一期一会の味w
味わって食べておこう( ̄人 ̄)

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]