PR
障子紙破りという子供サービスのため、
本日家族総出での障子張り替え。
使ったのは前も書いたレース障子。
ゆーもよーも、最初は楽しくひっちゃぶいていた。
が、そのうち自然とケンカが始まるw
「ゆー、ずるい! こっちよーちゃん!」
「よーちゃん、それダメ!」
障子紙を破るのも、水で濡らした残りをはがすのも、
果てはレース障子用の両面テープのはくり紙をはがすのも、
互いにどっちがたくさんやるか、どっちが長いのをはがすのか、
いちいち張り合うのだ。
……あーうるさいorz
結局1枚目の張り替えが終わる頃には、
張り替えにもケンカにも飽きてゆー&よーリタイア。
それでも2枚目の張り替えを始めると、
どこからともなくやってくる。
まずは注意力で勝るよーが参加してはくり紙をはがしはじめ、
次いでよーの笑い声を聞きつけてゆーがやってきた。
1枚目でたっぷり私に叱られたこともあって、
今度はまずまず仲良くふたり分け合って仕事を分担。
よしよしw
思ったより時間はかかったがw張り替え無事終了。
思ったとおりの家族プロジェクトだったなw
この記事にコメントする