忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1396]  [1395]  [1394]  [1393]  [1392]  [1391]  [1390]  [1389]  [1388]  [1387]  [1386
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆーの新しい自転車と、
最近までゆーが乗っていて、新しくよーの物になった自転車と。
今日はこれでお出かけしてみることにした。

ゆーは旧自転車でよくダンナとサイクリングしているが、
よーは公道を自分で走るのはこれが初めてだ。
本人もだろうが、親も緊張するよw

ダンナ、ゆー、よー、私のDQ的布陣で、いざ出発。

やはり公道に出ると勝手が違うようで、
よーは連続してブレーキに失敗。
軽くゆーに追突しかかる。
前のゆーを見て、交差点では左右確認して、って、
忙しくてブレーキに気が回らないんだろうなorz

途中でよーと私は一旦休憩。
ダンナとゆーだけでもうちょっと先へ行く。

戻ってきた時、ダンナは怒っていた。

「ゆーがおれを追って車の前に飛び出した」

( Д ) ゚ ゚

車道を横切る時、
ゆーは先に道路の反対側に渡っていたダンナに追いつこうと、
そのまま近づいてきた車の前に飛び出す格好になったという。
幸いなことに相手はタクシー、プロドライバーで、
ゆーに気づいて思いきり徐行していてくれたから、
問題なく止まってくれたそうだ。
しかしだからってこれはない、これはないぞ!!!!

やらかした直後にがっつりダンナに叱られ、
さらには私にまで説教を食らい、
ゆーはすっかり涙目。
しかしこの件に関しては同情しない。
思いきり深く反省してもらわなきゃ困る!!
こういう「ハット・ヒヤリ」を見逃したら、
絶対に大変な事故になる。
そうなってからじゃ遅いのだ。

帰りは荒療治決定。
嫌がるゆーを先頭にした。
ただ前の人についていけばいいと思う甘えが、
判断力の鈍さにつながるんじゃないかと思うんだよな。
ってことで、少し練習しなさい。

ゆーはまあ問題なく先頭をこなし、
よーも慣れたのかブレーキに成功した。
こういうのは乗らないと上手くならないからな。

親って疲れるorz

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]