PR
だんだん丸くなってきた最近の月。
ベランダに望遠鏡を引っ張り出して観察していたゆーが、
そのそばの明るい星に気がついた。
さっそく、
先日買ってもらった星座早見表を持ち出して、
「フォーマルハウトかなー。観察してみよう」
なんて、あれこれ考えている。
望遠鏡は視界が狭くて、
私は星をとらえるのもピントを合わせるのも一苦労だが、
ゆーはもう慣れたもの。
さっさと問題の星を視界におさめた。
「あ、木星だー! 衛星が見える!」
ほほう、それは珍しい。
どれどれ、と私も見せてもらう。
おお、白っぽい星の左にポチリ、右にポチリポチリと、
ちーーーーーさな白点が見えるぞ!
うわー、これが衛星かー。
初めて生で見た!(*゚∀゚)=3
もちろんこんな楽しいイベントを見逃すよーではないw
「よーちゃんも見たい!」
さっそくリクエストがあって、
今度はよーが望遠鏡をのぞく。
「見えた! あのね、ふちが赤っぽい!」
へー、そうなんだ。
まあ人によって細かい色調は違って見えてるって言うしな。
まだ生まれて5年のよーの新品おめめと、
私のそろそろ折り返し地点にさしかかろうという中古品おめめじゃ、
見え方も違うのかもw
子供がいると、
新しい発見がいろいろあるのが面白い。
ベランダに望遠鏡を引っ張り出して観察していたゆーが、
そのそばの明るい星に気がついた。
さっそく、
先日買ってもらった星座早見表を持ち出して、
「フォーマルハウトかなー。観察してみよう」
なんて、あれこれ考えている。
望遠鏡は視界が狭くて、
私は星をとらえるのもピントを合わせるのも一苦労だが、
ゆーはもう慣れたもの。
さっさと問題の星を視界におさめた。
「あ、木星だー! 衛星が見える!」
ほほう、それは珍しい。
どれどれ、と私も見せてもらう。
おお、白っぽい星の左にポチリ、右にポチリポチリと、
ちーーーーーさな白点が見えるぞ!
うわー、これが衛星かー。
初めて生で見た!(*゚∀゚)=3
もちろんこんな楽しいイベントを見逃すよーではないw
「よーちゃんも見たい!」
さっそくリクエストがあって、
今度はよーが望遠鏡をのぞく。
「見えた! あのね、ふちが赤っぽい!」
へー、そうなんだ。
まあ人によって細かい色調は違って見えてるって言うしな。
まだ生まれて5年のよーの新品おめめと、
私のそろそろ折り返し地点にさしかかろうという中古品おめめじゃ、
見え方も違うのかもw
子供がいると、
新しい発見がいろいろあるのが面白い。
この記事にコメントする