忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1661]  [1660]  [1659]  [1658]  [1657]  [1656]  [1655]  [1654]  [1653]  [1652]  [1651
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
めざせ、未来の料理男子!

なぜか朝から貧血起こしていた私。
「おなかすいたー」
と訴えるゆー。

ご飯はあるな……でもおかずを作りたくないな。

「よし、ゆー、自分で目玉焼きを作ってみようか」
「えっ(゚◇゚;)」

いやいや、ゆーも小学4年生。
料理が趣味って子ももうちらほらいるだろう、
うん、きっといるって!w

いきなりフライパンに卵を割り入れるのは、
難易度が高いだろう。
ということで、まずは別皿に割った卵を入れてみようか。

「あ」

ゆー、期待に違わずぐしゃりと黄味をつぶした。
ま、普段からやってるわけじゃないし、
こんなもんだろ。
はい、もう1個どうぞ。

2個目は成功。
が、熱して油をひいたフライパンに移すところで、
こちらもつぶしたw

それでもヒマはないぞ。
はい、塩こしょう!

「僕、こしょうたっぷりが好き!」

と、ゆーは嬉々として振りかける。
そうそう、自分で料理するようになると、
そうやって自分好みに味付けできるのだよ。
これは利点だぞw

わが家の目玉焼きは、
ダンナ好みで仕上げに蒸す。
水入れて、蓋しめて、はい、音をよく聞く!

「……できた?」

ちょっと火が通りすぎちゃったが、
それでもゆーの目玉焼き完成~♪

ゆーが食べているところに、ダンナもやってきた。

「ゆー、オトンのも作って?」
「いいよ!」

おお、ゆーがやる気だw
卵割りも今回は2個とも成功、
フライパンへの移動もばっちりクリア。
塩こしょう、水、お皿へ移して……おおおお、完璧w

「2回目で全部できちゃった!」

喜ぶゆーは、そのままよーにリクエストを取りに行った。
そして見事3度目も成功。
早くもマスターしてしまったかw

大人になるっていうことは、
自分で自分のことをやれるようになるってことだ。
このまま料理の基本を押さえてくれればいいなあ。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]