PR
ゆーは算数が好きだ。
理科も好きらしい。
なのでこちらは「遊び」としてやる。
この前は、
授業でやったらしい電池&豆電球を再現して、
よーと一緒に遊んでいた。
その一方で、
好きじゃない科目の「勉強」はやっぱりやりたくないらしいw
今のところ、絵だの工作だのの美術系だが、
この先学ぶ科目が増えてきたら、
やっぱりやりたくない勉強が増えてくるんだろうなw
すでに算数と国語の差が結構ついている。
ここが埋まるか、
はたまたさらに広がるか、楽しみだw
一方よーは、
算数や国語といった主要科目はそれほど好きでもない。
カタカナの書き取りや
足して10になる計算がまだちょっと完璧じゃなかったりする。
が、そうやって間違えたところを勉強するし、
絵を描いたり生物図鑑を見たりといったことは大好きなので
観察力はある。
こうした傾向がこの先どうなっていくか、これまた楽しみだ。
理科も好きらしい。
なのでこちらは「遊び」としてやる。
この前は、
授業でやったらしい電池&豆電球を再現して、
よーと一緒に遊んでいた。
その一方で、
好きじゃない科目の「勉強」はやっぱりやりたくないらしいw
今のところ、絵だの工作だのの美術系だが、
この先学ぶ科目が増えてきたら、
やっぱりやりたくない勉強が増えてくるんだろうなw
すでに算数と国語の差が結構ついている。
ここが埋まるか、
はたまたさらに広がるか、楽しみだw
一方よーは、
算数や国語といった主要科目はそれほど好きでもない。
カタカナの書き取りや
足して10になる計算がまだちょっと完璧じゃなかったりする。
が、そうやって間違えたところを勉強するし、
絵を描いたり生物図鑑を見たりといったことは大好きなので
観察力はある。
こうした傾向がこの先どうなっていくか、これまた楽しみだ。
この記事にコメントする