PR
今日も今日とて、ポケモンを楽しむゆー&よー。
ポケモンといったら、私はやっぱりかわいいのが好きだ。
ピカチュウはもちろん、
コダックとかポッチャマとか、
まあそんな感じの、丸っこくって最初からぬいぐるみみたいなヤツ。
だって、ウルトラマンの怪獣とかと違って、
ポケモンて基本は「かわいいキャラ」を愛でるものだよね?
が、子供の見方はそうじゃない。
例えばよーのお気に入りポケモンは、
レジギガス、ギラティナ、ディアルガ、パルキア。
どれもゴッツイ外見をしている。
うーん、子供からしたら、
ポケモンは愛でる対象じゃないんだなー。
カッコいい! とあこがれる対象なのか。
ゴジラとかレッドキングと比べると、
ギラティナだってなんだかかわいく見えるんだが。
しかしDVDを見ながらレジギガスの真似をしているよーには、
きっとこいつがとてもカッコよく見えてるんだろうなあ……。

……いや、やっぱカワイイ系だと思うんだが(´・ω・`)
ポケモンといったら、私はやっぱりかわいいのが好きだ。
ピカチュウはもちろん、
コダックとかポッチャマとか、
まあそんな感じの、丸っこくって最初からぬいぐるみみたいなヤツ。
だって、ウルトラマンの怪獣とかと違って、
ポケモンて基本は「かわいいキャラ」を愛でるものだよね?
が、子供の見方はそうじゃない。
例えばよーのお気に入りポケモンは、
レジギガス、ギラティナ、ディアルガ、パルキア。
どれもゴッツイ外見をしている。
うーん、子供からしたら、
ポケモンは愛でる対象じゃないんだなー。
カッコいい! とあこがれる対象なのか。
ゴジラとかレッドキングと比べると、
ギラティナだってなんだかかわいく見えるんだが。
しかしDVDを見ながらレジギガスの真似をしているよーには、
きっとこいつがとてもカッコよく見えてるんだろうなあ……。

……いや、やっぱカワイイ系だと思うんだが(´・ω・`)
この記事にコメントする