PR
それは私が、よーと一緒に昼寝していた時のこと。
ががががが、と隣の部屋で鉛筆削りの音がした。
あー、ゆーだ、と、うとうと眠りながら考える。
(半分起きてるような寝方だったのだ)
夏休み、長野のじじばばのところで遊ぶつもりなら、
早く宿題をすませる方がいいよと言われたゆーは、
今日の昼過ぎからプリントに取り組んでいたのだ。
まだやってたのかー、と思っていたら、
パタンと扉が閉じる音がして、
鉛筆削りの音が小さくなった。
ま、いいや、起きよ。
のそのそ起き出したところで、
削り終わった鉛筆を持ったゆーと遭遇。
「あ、ごめん、オカン起きちゃった?」
おおー、ゆーは私を起こすまいと扉を閉めたのか。
うんうん、確かに音はかなり小さくなったよ。
お気遣いありがとう。
すごいなあと思ったのは、
ゆーが「鉛筆削りの音がするとうるさい」と自分で気づいた点。
私が小学校1年生の時は、
もっと何にも考えてなかったような気がするんだよなw
うんうん、ゆーはすごい。
すごいと言えば、
ゆーは計算とひらがなの書き取りプリントも
今日で全部終わらせたようだ。
これまたゆーはすごい。
私には到底やれなかったことだw
ががががが、と隣の部屋で鉛筆削りの音がした。
あー、ゆーだ、と、うとうと眠りながら考える。
(半分起きてるような寝方だったのだ)
夏休み、長野のじじばばのところで遊ぶつもりなら、
早く宿題をすませる方がいいよと言われたゆーは、
今日の昼過ぎからプリントに取り組んでいたのだ。
まだやってたのかー、と思っていたら、
パタンと扉が閉じる音がして、
鉛筆削りの音が小さくなった。
ま、いいや、起きよ。
のそのそ起き出したところで、
削り終わった鉛筆を持ったゆーと遭遇。
「あ、ごめん、オカン起きちゃった?」
おおー、ゆーは私を起こすまいと扉を閉めたのか。
うんうん、確かに音はかなり小さくなったよ。
お気遣いありがとう。
すごいなあと思ったのは、
ゆーが「鉛筆削りの音がするとうるさい」と自分で気づいた点。
私が小学校1年生の時は、
もっと何にも考えてなかったような気がするんだよなw
うんうん、ゆーはすごい。
すごいと言えば、
ゆーは計算とひらがなの書き取りプリントも
今日で全部終わらせたようだ。
これまたゆーはすごい。
私には到底やれなかったことだw
この記事にコメントする