PR
昨日の夜、ゆーの髪を切った。
「とおまでおかーさんでいいよ」
とかなんとか言ってるCMがあったと思ったが、
まさにそのノリ。
しかし私は美容師を目指したことなど一度たりともなく、
確か中学の頃、妹の髪をひどいことにした前歴の持ち主w
あの頃よりマシにはなってると思うが、
しかしやっぱり7年も子供の髪を切っている腕とは思えんなー。
切り立てはライト虎刈りになるのがいつものことなので、
そろそろ床屋に行ったらと言っているのだが。
1000円カット、早いし仕上がりだって悪くないのになあ。
が、なんでかゆーは、
「おかんでいい」
といまだに主張する。
髪が片付けやすいように風呂場で切るのも、
暑いわ蒸すわで大変なんだがorz
「ゆー、短くしちゃったらー?」
そうしたらバリカンなりスキカルなりが使えるはず。
が、ゆーはやっぱり主張する。
「やだ」
orz
今朝のゆーは、やっぱりライト虎刈り。
本当にいいのかこれで。
もう小学生ともなれば、いろいろあったりするんじゃないのかw
「ゆーはさあ、どんな髪型がいいの? 誰の髪がカッコいい?」
「いや、僕、実はあんまり友達の髪は見てないんですよ」(←なぜか敬語)
短髪だけは嫌というポリシーは、もう少し続く模様。
「とおまでおかーさんでいいよ」
とかなんとか言ってるCMがあったと思ったが、
まさにそのノリ。
しかし私は美容師を目指したことなど一度たりともなく、
確か中学の頃、妹の髪をひどいことにした前歴の持ち主w
あの頃よりマシにはなってると思うが、
しかしやっぱり7年も子供の髪を切っている腕とは思えんなー。
切り立てはライト虎刈りになるのがいつものことなので、
そろそろ床屋に行ったらと言っているのだが。
1000円カット、早いし仕上がりだって悪くないのになあ。
が、なんでかゆーは、
「おかんでいい」
といまだに主張する。
髪が片付けやすいように風呂場で切るのも、
暑いわ蒸すわで大変なんだがorz
「ゆー、短くしちゃったらー?」
そうしたらバリカンなりスキカルなりが使えるはず。
が、ゆーはやっぱり主張する。
「やだ」
orz
今朝のゆーは、やっぱりライト虎刈り。
本当にいいのかこれで。
もう小学生ともなれば、いろいろあったりするんじゃないのかw
「ゆーはさあ、どんな髪型がいいの? 誰の髪がカッコいい?」
「いや、僕、実はあんまり友達の髪は見てないんですよ」(←なぜか敬語)
短髪だけは嫌というポリシーは、もう少し続く模様。
この記事にコメントする