PR
ゆーはスイミングは行ってない。
周囲にかかっている子もいないらしい。
なのになぜ肌の露出が少なくなるこの時期に
水イボができているのだorz
しかも先週寝込んだ分だけ治療が遅れて、
両膝の裏が盛大に、
お尻にちょこちょこ、
背中にポツンと、
まー広範囲に水イボ多数。
これを放置する勇気は私にはない。
しかも水イボの周辺の皮膚は乾燥するそうで、
ゆーもひどくかゆがっている。
これでかいちゃうとまた広がって増えるんだorz
「早く取りたい!」
母子の願いは一致したw
ということで、いつもの皮膚科へ。
ゆーはもしかしたら年齢の差以上に、
よーよりも痛みに強い。
(スイーツや新しい食べ物への耐性はないがw)
幼稚園の頃から注射も平気だった。
なので私も楽観視していたのだが……甘かったorz
いや、お尻はくすぐったがる程度で、
全然問題はなかった。
問題は膝裏。
「足の皮膚って厚いんですよ。
だから麻酔が効きにくいんですよね……」
先生の言葉通り、
ピンセットでひとつ膝裏の水イボをむしられるたびに、
「痛っ」
ゆーは声をあげる。
また運の悪いことに、
先生も驚く数の水イボがあるんだorz
しかもそのうちのいくつかは絶賛炎症中。
「痛っ! 痛っ!
うぁああああああああああ!!!!!」
ゆー、ついに悲鳴モードに突入orz
涙目になっている。
「後いくつ!? いくつなの!?」
それでもこらえるあたりはけなげなのだ(TД⊂
「後10個だよ」
「6個だよ」
「3個だよ」
「後1つ! はい、これでおしまい!
よく頑張ったね!!」
先生にも盛大に褒めてもらい、
膝裏を絆創膏だらけにして、治療終了。
まあまだ取り切れなかった分があるから、
またそのうち次の治療に来なきゃいけないが。
痛みと時間、
しかも膝裏なので治療の瞬間が見えない恐怖をを考えると、
プチ拷問と言っていいと思う。
なのでこれに耐えきったゆーも、
ご褒美に値する。
「ゆー、よく頑張ったね。
ご褒美に何か買ってあげる。何がいい?」
「ほんと! ……でも高いのはダメだよね?」
はい、3DSはありませんヽ(´ー`)ノ
この近くで買える食べ物、
と改めて条件をつける。
ゆーが選んだのは、
マクドナルドのポテトとチキンとポケモンカレンダーw
家でポテトとチキンを食べながら、
よーと一緒に2011カレンダーをチェックするという
至福のひととき(←たぶん)を過ごした。
地獄から天国だなw
ゆー&よーはこの手のファストフードを
「特別なもの」
と認識している。
なのでこういう時にはご褒美に使えるのでありがたい(-人-)
周囲にかかっている子もいないらしい。
なのになぜ肌の露出が少なくなるこの時期に
水イボができているのだorz
しかも先週寝込んだ分だけ治療が遅れて、
両膝の裏が盛大に、
お尻にちょこちょこ、
背中にポツンと、
まー広範囲に水イボ多数。
これを放置する勇気は私にはない。
しかも水イボの周辺の皮膚は乾燥するそうで、
ゆーもひどくかゆがっている。
これでかいちゃうとまた広がって増えるんだorz
「早く取りたい!」
母子の願いは一致したw
ということで、いつもの皮膚科へ。
ゆーはもしかしたら年齢の差以上に、
よーよりも痛みに強い。
(スイーツや新しい食べ物への耐性はないがw)
幼稚園の頃から注射も平気だった。
なので私も楽観視していたのだが……甘かったorz
いや、お尻はくすぐったがる程度で、
全然問題はなかった。
問題は膝裏。
「足の皮膚って厚いんですよ。
だから麻酔が効きにくいんですよね……」
先生の言葉通り、
ピンセットでひとつ膝裏の水イボをむしられるたびに、
「痛っ」
ゆーは声をあげる。
また運の悪いことに、
先生も驚く数の水イボがあるんだorz
しかもそのうちのいくつかは絶賛炎症中。
「痛っ! 痛っ!
うぁああああああああああ!!!!!」
ゆー、ついに悲鳴モードに突入orz
涙目になっている。
「後いくつ!? いくつなの!?」
それでもこらえるあたりはけなげなのだ(TД⊂
「後10個だよ」
「6個だよ」
「3個だよ」
「後1つ! はい、これでおしまい!
よく頑張ったね!!」
先生にも盛大に褒めてもらい、
膝裏を絆創膏だらけにして、治療終了。
まあまだ取り切れなかった分があるから、
またそのうち次の治療に来なきゃいけないが。
痛みと時間、
しかも膝裏なので治療の瞬間が見えない恐怖をを考えると、
プチ拷問と言っていいと思う。
なのでこれに耐えきったゆーも、
ご褒美に値する。
「ゆー、よく頑張ったね。
ご褒美に何か買ってあげる。何がいい?」
「ほんと! ……でも高いのはダメだよね?」
はい、3DSはありませんヽ(´ー`)ノ
この近くで買える食べ物、
と改めて条件をつける。
ゆーが選んだのは、
マクドナルドのポテトとチキンとポケモンカレンダーw
家でポテトとチキンを食べながら、
よーと一緒に2011カレンダーをチェックするという
至福のひととき(←たぶん)を過ごした。
地獄から天国だなw
ゆー&よーはこの手のファストフードを
「特別なもの」
と認識している。
なのでこういう時にはご褒美に使えるのでありがたい(-人-)
この記事にコメントする