PR
昨日から、なんかよーがnintendogsがお気に入りなのだ。
「わんわん、ありたーい」(わんわん、やりたーい)
と、主張する。
となると、ゆーも「僕もー!」となる。
とりあえず、ごこくの散歩をふたりに任せてみた。
「あー、だめ、よーちゃん!」
「あー!!!」
……ケンカしてるしorz
後でダンナの愛犬つばき(柴)の散歩を任せると約束して、
ひとまずゆーに我慢させる。
こういう時、聞き分けのいいおにーちゃんは損だなとは思うのだが、
まあ言い出しっぺはよーだし、やっぱり我慢してもらおう。
[?]マークをたくさん通る散歩コースにしておいたので、
犬に会う、プレゼント拾うと、盛りだくさん。
ほったらかしにしていたのでよくわからないが、
「わんわん、だめよ!」
とか聞こえてたので、よー、ちゃんとこなしていた模様。
ちゃんとウンチ処理もしてくれたかどうかはわからんがw
よーやっと家にたどり着いたので、
約束通り、ごこくはこれでおしまい。
柴のほうを起動して、
「こっちはおとんの犬で、名前はつばきだからね」
と説明して、散歩コースを設定して、ゆーに渡した。
さっきから、
「つばき、行くよ」
「つばき、大丈夫?」
「はいはい、そんなに急がなくてもいいよ」
とか、ゆーの声が聞こえてくるw
リアルで犬を飼うのは大変だから、
ちょっぴり犬を飼う気分を味わえるゲームは悪くない。
「わんわん、ありたーい」(わんわん、やりたーい)
と、主張する。
となると、ゆーも「僕もー!」となる。
とりあえず、ごこくの散歩をふたりに任せてみた。
「あー、だめ、よーちゃん!」
「あー!!!」
……ケンカしてるしorz
後でダンナの愛犬つばき(柴)の散歩を任せると約束して、
ひとまずゆーに我慢させる。
こういう時、聞き分けのいいおにーちゃんは損だなとは思うのだが、
まあ言い出しっぺはよーだし、やっぱり我慢してもらおう。
[?]マークをたくさん通る散歩コースにしておいたので、
犬に会う、プレゼント拾うと、盛りだくさん。
ほったらかしにしていたのでよくわからないが、
「わんわん、だめよ!」
とか聞こえてたので、よー、ちゃんとこなしていた模様。
ちゃんとウンチ処理もしてくれたかどうかはわからんがw
よーやっと家にたどり着いたので、
約束通り、ごこくはこれでおしまい。
柴のほうを起動して、
「こっちはおとんの犬で、名前はつばきだからね」
と説明して、散歩コースを設定して、ゆーに渡した。
さっきから、
「つばき、行くよ」
「つばき、大丈夫?」
「はいはい、そんなに急がなくてもいいよ」
とか、ゆーの声が聞こえてくるw
リアルで犬を飼うのは大変だから、
ちょっぴり犬を飼う気分を味わえるゲームは悪くない。
この記事にコメントする