忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆー&よーに任せっぱなしだった、ごこくとほうらい。
久々に(!)自分でやってみた。

……うーん、ごこくは完全に「ジャンプ」を忘れているなorz

ひとつひとつはたいした金額じゃないが、
しかしエサと水はあげつづけなければいけないのだ。
拾ってくるモノを売ったっていいけど、
やっぱなんかの大会で賞金を稼ぐのが一番てっとり早い。

むむー、こればっかりは私がやるしかないもんなー。
ひとまず目減りしてきたエサと水を買うため、
自分で散歩に行かねば。

拍手

ゆー&よー、
とにかくバーチャル犬とふれあいたがる。
なので、2匹目を飼うことにした。
そうしないとどっちが散歩するかでケンカするんだもんよorz

大型犬はまだいないので、
2匹目はガラッと雰囲気を変えてパグにしてみる。
個人的好みでフォーンでも白でもなくて黒パグ♂。
名前は「ほうらい」に決定。
(蓬莱米ってのがあるらしいので)

が、ちょっとガッカリな事実が判明した。
黒パグに蝶ネクタイさせるのが夢だった(←大げさ)なのに、
リボンをつけさせてみると、両耳になっちゃうんだorz
垂れ耳犬はこうなのかなー。
選択させてほしかったよ。

しょうがないので、黄色いニット帽をかぶせてある。
シェパードのごこくには似合わないが、
丸っこいパグのほうらいにはなかなかお似合いな気がする。

……が、ちょっとよーに預けて場を離れていたら、
いつのまにやら2匹ともスポーツサングラスになっていたw
なに使いこなしてるんだ、3歳児め。

拍手

近ごろなにかと忙しくて、
1日1回エサと水をやって散歩するくらいのひどい飼い主。
それでも飼い主ポイントはちまちまあがって、
ビーグルが飼えるようになった。

……ううむ、ビーグルか。
うちのごこくはシェパードだからなー。
スペースの問題もないバーチャル空間、
どうせなら大型犬でそろえたいんだよなー。

本当ならシベリアンハスキーかダルメシアンが欲しいところだが、
残念ながら海外版の犬は日本版には出てこないorz
せいぜいゴールデンレトリーバーくらいか?

妙なところでリアルだよな、このゲームw

拍手

このところ、ゆーの風邪だのなんだので忙しく。
DS Liteを開くのは、
ごこくが家出しないためだけのようなものだorz

いやあ、24時間以上放っておくと、
さすがにおなかペコペコ・のどカラカラになるんだねー。
毛並みも「きれい」まで落ちちゃうしー。

まあそこは所詮バーチャルペット。
忙しいときはどうしたって後回しにされる運命。

……とはいえ、それでもやっぱり心は痛むw
ご飯をあげるために「おすわり」と命令したら、
おすわりした直後、
力尽きるようにふせに移行する姿が涙を誘うんだ、またorz

拍手

日々何回か散歩をこなし、
エサをやり、水をやり、
ブラッシングも時々はしてやって。

よーやく言うことを聞く気になったらしい。
ごこく、無事おすわり・おて・ふせをするようになった!

ふー、これでやっとコンテストに出られるぞ。
「わー賢そうなシェパードですね、
 コンテストで優勝するんじゃないですか?」
って飼い主さんの言葉を嫌味と受け取らなくてよくなったぞ!w

で、出てみたら。

ディスクやアジリティ競技でも思ったけど、
日ごろより判定ヌルくなってるよな、これ。たぶん。
こんなにビシバシ言うこと聞くごこくは初めてだw

当然のようにぶっちぎりで優勝。

さて、次はおまわりを覚えさせなきゃいけないらしい。
最初のほうで「ターン」で覚えさせたはずなんだけど、
なんか全然やらないしな。
同じくらいに教えた「ジャンプ」はするのに(時々)。

一度忘れさせて、教えなおすかー。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]