忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
私は本が好きだったが、
勉強を好きだと思った記憶はあんまりない。
が、ゆーもよーも問題集を解くのが好きだったりする。

最近の問題集は面白く作ってあるから、
テレビのクイズ番組と同じようなものなのかもなあ。
でもそれにしたってエライなと思う。

私は「自分の能力を試される」ということに
ものすっごい嫌悪感を持っている。
試験と名の付くものからは可能な限り遠ざかりたいし、
勝負事自体好きじゃない。
クイズ番組にしても
「あ、これ知ってる、○○」「これ知らない」程度の
会話ならともかく、
「何問正解したか」と確認されそうな空気だったら
回答自体拒否する。
……まあなんでこうなったか、心当たりもあるしなw

その点ゆーやよーは、
できないことや知らない問題を「できる」「知ってた」と
見栄を張ることはあるがw
それでも知らない問題にチャレンジすること自体には
嫌悪感は持ってない。
今のまま、シンプルな楽しみを見出して勉強できれば、
とってもいいと思う。

子育てに対する私の姿勢のひとつは、
「私みたいな人間にはならない方がいいと思うぞ、勧めない」
なんだよなw

拍手

ゆーが「頭が痛い」と言い出した。
耳の辺り。

ゆーは何回か中耳炎をやっている。
あんまり強いわけじゃないからなあ。
どうだろう?

ただ熱はないし、
本人も
「時々痛くなって、その後平気になる」
と言っている。
もうちょっとだけ様子見るか。

なんて言っているうちに、
ゆーは眠ってしまった。
ああ、これはいい兆候w
もともとゆーは素直な体質で、
具合が悪くなるとこんこんと眠るのだ。

夕方になって起きたゆーは、案の定スッキリ顔。

「治った!」

めでたしめでたし。

拍手

ちょこちょこ虫歯は作ったものの、
そんなに歯で苦労したことはない。
そんな私だが、
子どもを生んだら歯の問題が出た。

夜泣きする赤ん坊に癇癪起こしたくなって
歯を食いしばった時に欠けたのだw
歯が弱くなっていたのか、
はたまたそれだけ全身全霊をもって癇癪我慢したのかは
よくわからないがw

で、今日、また我慢して歯が欠けたorz

昨日よーに注意し、
今朝も改めて注意したとある行動を、
よーがくだらないウソをついて回避しようとした。
注意を聞かないのも悪いが、
ウソをついてごまかそうっていう
その神経が気に入らない(#゚Д゚)凸
根性もだがバレるウソをつくバカさっぷりにも
めっさイラつく。

……が、感情のままに怒っちゃいかん、と
なけなしの理性を動員した結果、
前とは別の歯がちらっと欠けたorz
別に日常生活に支障はないが、
口の中の違和感が……。
早く自然に削れてくれないものだろうか。

拍手

昨日、よーが買ったコレが来た。

「かわいい~(*´д`*)」

と、よーはメロメロ。
布団で家を作り、
私が風呂敷で作ったバッグに入れて
きゃっきゃっと遊んでいる。
……確かにかわいいな。
後ろから見た時の丸みが特にたまらんw

そして今日、私が買ったコレが来た。
あったかあああい*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

190cmもあるので、
ただ羽織るだけではずるずる引きずっちゃうがw
でも帯みたいにベルトをすれば、
着物みたいな感じで行けそうだ。

着方をいろいろ試してみていたのだが、
今日の気候では温かすぎるw
なんだか汗をかきそうだったので脱いだ。
でも肌触りもいいし、
静電気も今のところまったく気にならないし、
これからの季節によさそうな感じ。

布団から出るのとこれを脱ぐのと、
どっちが鋼の意志を必要とするかは、
これから身を以て比較する予定。

拍手

ゆーが帰ってきてひと息ついたところで、
電話が鳴った。
この時間の電話はまず間違いないので、
いきなりゆーにとらせる。

「はい。……あ、うん、そう」

やっぱりゆーの友達だったw

「オカン、遊びに行ってきていい?」

どうぞどうぞ。
ちょっと前にケンカしたって話だったが、
もう仲直りしたんだなw

「サイクリング行こうだって」

はいはい、車に気をつけてね。

どこまで行くのかと思っていたが、
ほんの1時間程度で帰ってきた。
学校から家の反対方向までぐるっと回って、
公園のベンチでおやつを食べてきたらしい。
デートかw

ちょっとずつちょっとずつ、
ゆーだけの行動半径が広がっている。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]