忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
よーのオススメ本、もう1冊。

【送料無料】深海生物大図鑑 [ 長沼毅 ]

【送料無料】深海生物大図鑑 [ 長沼毅 ]
価格:2,940円(税込、送料込)


ダンナに1ページずつ写真を見せては、

「これは?(・∀・)ワクワク」
「きもーい」
「ヽ(´∀`*)ノキャッキャッ」

「これは?(・∀・)ワクワク」
「かわいーい」
「ヽ(´∀`*)ノキャッキャッ」

と、赤子時代のようなことをやっているw

表紙左下のジュウモンジダコがかなりのお気に入り。
たしかに耳付きタコはちょっとかわいいw
あと、センジュナマコもお気に入り。

拍手

今日はプレシーズンマッチ鳥栖戦。

注目は、
なんといってもスタメン平山!
去年も一昨年も、
結局あんまり見られなかったからなあ。

FC東京、今日もボールを支配した。
が、ゴール前まで切り込むシーンは少なく、
シュートも入らず、
オフサイド取れなくて相手に一発を決められるという……。
ああ、既視感w

が、後半!
注目の平山が相手ゴールライン付近でねばって
最後に転がりながら出したボールがつながり、
石川シュート→コース上の河野がまたいだ足→ゴール!!
うわーーーい、
やっぱり試合でシュート決まると盛り上がるー!!

さらに石川と交代した直後の渡邉が、
ネマの高速クロスに胸で合わせた。
去年のリーグ戦での鼻シュートの次は
胸シュートかw

「今年はかずまユニにしようかなー」

と言っていたゆー、
これで決まりだなw

拍手

バレンタインデー、だ。

うちの近所でも小学生の女の子が待ち合わせして、
キャッキャウフフ、と
友チョコ交換会を開いていた。
純粋に「チョコレート」を贈る場合、
男より女の方がもらってうれしいと思う。
贈った側・贈られた側で話もはずむw
なるほど友チョコとはうまいこと考えたなギョーカイ!
と思っていたら、
最近は「逆チョコ」(男→女)まであるのか!

が、そんな逆チョコなんて無縁なダンナは、
この日は会社でもらう一方。
なので、わが家の夫婦は、

「チョコいらないよね?」
「もらうから別にいい」

というクールなバレンタインを今年も過ごした。

また今年のバレンタインデーは木曜で、
ゆーは習い事の関係で忙しい。
なのでガールフレンドと待ち合わせする時間がなく、
もらえなかったそうだ。
というわけで今年は、
習い事の友達からチロルチョコ1個。

そして一番チョコ(※除ナッツ系)が好きなよーは、
まだまだ女の子からは対象外。
わが家の買い置き明治チョコとココアで
満足してくれw

拍手

のんきにコタツでミニゲームなんぞやっていたら、
同じくコタツに寝っ転がっていたよーが、

「これ、オカン読んでいいよ」

すっと本を差し出してきた。

【送料無料】海の擬態生物 [ 伊藤勝敏 ]

【送料無料】海の擬態生物 [ 伊藤勝敏 ]
価格:2,310円(税込、送料込)


お、おうw

岩に融け込んだゾウリエビが、
「ほらこれ、かわいいんだよね~」
お気に入りのようだ。

拍手

雨だか雪だかの予報まで出て、
昨日とは打って変わってどんより寒空。
寒い!
洗濯物も乾かない!

だっていうのに、子供は元気だ……。
ゆーもよーも学校から帰るなり、

「公園行ってくる!」

と出かけていった。
今日は学校の授業が長いから、
1時間しか遊べないのになあ。

風邪さえひかなきゃ大歓迎なんだけどねw
帰宅後、手洗いうがいはしっかりと。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]