忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今朝のニュースにあった「日本一難しい車庫入れ」。

新幹線の道路移動を扱ったニュースだ。
ながーい車体が交差点を曲がって、
浜松工場に新幹線の頭(つまりトレーラーの後ろ)から入る。
移動は深夜にも関わらず、
どう見ても小学生くらいの子鉄がカメラ持って来てるぞー。
(まあ夏休みか)

「おー、すごーい」
「なあーい」(長ーい)
と私とよーは楽しんだ。
が、ゆーは、
「あ、これ前にも一度見たよ」
とチラ見しただけ。

なんだそのクール対応ーーー!
おまえ、ちょっと前までちび鉄だったじゃないかーーーーー!!!

東京駅まで新幹線見に行ったり、
たまたまアキバに行ったときには、
地下のつくばエクスプレスを見に行ったりしていたのになあ。

「あ? あ? あ? あーーーー!」
と、バランスとって倒れるマネを続けるよーは、
「新幹線」より「不安定なカーブ」をおもしろがっている。
もはやわが家にテツはいなくなったのか。
ちょっと寂しい。

拍手


拍手

近ごろいろいろ話題の『デトロイト・メタル・シティ』を読んでみた。

若杉 公徳 ¥ 530
これはハマる!
星5つの人は音楽を聴かない人なんですね
下品なとか過激なネタとかじゃなくて
個人的には大嫌い
すごいですw


私は近ごろのヒット曲も知らないくらい音楽にうといのだが、
ものすごい力業で笑わされた。
評判になるものには、やっぱり評判になるだけの理由があるのだなー。

……こんなに下ネタ満載だったとは思わなかったけどorz

拍手

今朝のニュースで、毒ヘビをこっそり飼っていた男の事件が流れた。
朝食を食べながら、紹介されていた毒ヘビに見入ってしまう、ゆー&私。
 
『男が噛まれたトウブグリーンマンバは世界第二位の毒』
『世界一の毒ヘビと言われるブラックマンバもいた』

謹んでわが知ったかぶり雑学を訂正します。>ダンナ
ブラックマンバは、アフリカ一じゃなくて世界一の毒ヘビでした。
 
私はこういう「実録・世界一の○○」系に弱いのだが、
ゆーにも確実にその血は伝わっている。
たとえば水曜9時の『ザ・ベストハウス123』あたり、ゆーも大好きだ。
(昨日のラブレターや彫刻ネタはそれほどじゃないと思うが)

まして、今回はヘビ。
「世界一の毒ヘビ」……うん、シンプルで実に蠱惑的な響き。
実際には絶対に会いたくないが。

「世界一の毒ヘビだってー!」
「危ないねえ」
「怖いねえ」
「うん、怖いねえ」
「こっちのヘビは毒を吐くんだよ」
「吐くの?」
「うん。あ、ほら、いま吐いた。あれ、毒」
 
なんて、せわしい朝に優雅な母子コミュニケーションw

拍手


拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]