PR
「薄曇り」というより「薄晴れ」って感じの今日。
夕方になって、またいきなりどしゃーーーーーっと来た。
近ごろ話題のゲリラ豪雨。
昨日だか一昨日だか、どこかのネットニュースの見出しに、
「ゲリラ豪雨、原因は中国の消雨剤?」
とかいうのがあったから見てみたら、
「消雨剤は有効範囲が狭いので影響は考えにくい」
という気象庁関係者の言葉として結局否定していたな。
東スポ式見出しの威力を思い知ったw
閑話休題。
地球規模の異常気象なのかヒートアイランド現象なのか、
はたまたその他のなんかが原因なのかはわからないが、
とにかくすごい雨だ。
ざあああ、と雨飛沫が波の如く風にうねっている。
うお、視界が白いぞ。
「海じゃねーか!」
とは、近ごろ言葉づかいが男らしい、ゆー。
「あんまー、あっこー!」
と、ベランダに出せとせがむ、よー。
うちのベランダは、サンダル1足しか置いてないのだ。
しょうがなく13kgと17kgを交互に、
最後はふたり同時にダッコして、
雨を見せてやった。
「すげー!」
「きゃあー!」
おおウケている。
そうだよな、ここまで豪快にどしゃどしゃ降られると、
なんか私も傘を持たずに裸足で外に出てみたくなるもんなw
なんだろ、やっちゃいけない、やったらバカだってこと、
ときどき無性にやってみたくなるじゃないかw
大人の理性と信州的「ずくなし」がブレーキをかけて、
実際はしなかったが。
その後は雷さまもやってきて、一大気象ショー。
今日の稲光は黄色かった。
……ま。
こんなふうにのんきに見物できたのも、
特に被害を受けてなかったからなんだけども。
夕方になって、またいきなりどしゃーーーーーっと来た。
近ごろ話題のゲリラ豪雨。
昨日だか一昨日だか、どこかのネットニュースの見出しに、
「ゲリラ豪雨、原因は中国の消雨剤?」
とかいうのがあったから見てみたら、
「消雨剤は有効範囲が狭いので影響は考えにくい」
という気象庁関係者の言葉として結局否定していたな。
東スポ式見出しの威力を思い知ったw
閑話休題。
地球規模の異常気象なのかヒートアイランド現象なのか、
はたまたその他のなんかが原因なのかはわからないが、
とにかくすごい雨だ。
ざあああ、と雨飛沫が波の如く風にうねっている。
うお、視界が白いぞ。
「海じゃねーか!」
とは、近ごろ言葉づかいが男らしい、ゆー。
「あんまー、あっこー!」
と、ベランダに出せとせがむ、よー。
うちのベランダは、サンダル1足しか置いてないのだ。
しょうがなく13kgと17kgを交互に、
最後はふたり同時にダッコして、
雨を見せてやった。
「すげー!」
「きゃあー!」
おおウケている。
そうだよな、ここまで豪快にどしゃどしゃ降られると、
なんか私も傘を持たずに裸足で外に出てみたくなるもんなw
なんだろ、やっちゃいけない、やったらバカだってこと、
ときどき無性にやってみたくなるじゃないかw
大人の理性と信州的「ずくなし」がブレーキをかけて、
実際はしなかったが。
その後は雷さまもやってきて、一大気象ショー。
今日の稲光は黄色かった。
……ま。
こんなふうにのんきに見物できたのも、
特に被害を受けてなかったからなんだけども。
よーは体もそう大きいほうじゃない。
が、それにしたってさすがにそろそろ限界だろうってのが、
チャイルドシートだ。
薄着のいまはともかく、
これから厚着になっていくと確実にキツい。
ということで、そろそろジュニアシートへの移行時期。
それ自体で子供を守るチャイルドシートと違って、
ジュニアシートは、
低身長の子供を車のシートベルトに合わせるための物(たぶん)。
製造年代とか形式にそうそう違いがあるとも思えないので、
ネットオークションでよそ様のお下がりを購入することにする。
ダンナが見つけてくれた。
購入時の説明書まで取ってある美品、
しかもわが家のあたりなら先方が届けてくれるという。
値段も格安、缶ジュースより安い!
オークションってホント運の要素が大きいよなー。
春先に新古品のジュニアシート(座面のみ)を買い損ねたんだが、
こっちのほうがそれより安いし、
しかもヘッドレストもついているタイプで、
車でよく眠るよーには合っている。
無事落札して、今日届けてもらった。
うん、ホントきれいだ。
もはや粗大ゴミにしかなりようのない、
わが家のチャイルドシートとは大違いw
オークションも当たり外れはあるけれど、
これは完全な当たりだった。
ネット社会万歳ヽ(´ー`)ノ
さっそくダンナがつけかえてくれた。
よーは、リビングに現われたチャイルドシートに未練があるのか、
自ら座ってシートベルトをしめたりしている。
しばらくすると飽きて、
「あまー(まま?)、ああしてー(はずしてー)!」
と言ってくるんだがorz
次に車に乗るとき、
素直にジュニアシートに座ってくれるといいなあ。
が、それにしたってさすがにそろそろ限界だろうってのが、
チャイルドシートだ。
薄着のいまはともかく、
これから厚着になっていくと確実にキツい。
ということで、そろそろジュニアシートへの移行時期。
それ自体で子供を守るチャイルドシートと違って、
ジュニアシートは、
低身長の子供を車のシートベルトに合わせるための物(たぶん)。
製造年代とか形式にそうそう違いがあるとも思えないので、
ネットオークションでよそ様のお下がりを購入することにする。
ダンナが見つけてくれた。
購入時の説明書まで取ってある美品、
しかもわが家のあたりなら先方が届けてくれるという。
値段も格安、缶ジュースより安い!
オークションってホント運の要素が大きいよなー。
春先に新古品のジュニアシート(座面のみ)を買い損ねたんだが、
こっちのほうがそれより安いし、
しかもヘッドレストもついているタイプで、
車でよく眠るよーには合っている。
無事落札して、今日届けてもらった。
うん、ホントきれいだ。
もはや粗大ゴミにしかなりようのない、
わが家のチャイルドシートとは大違いw
オークションも当たり外れはあるけれど、
これは完全な当たりだった。
ネット社会万歳ヽ(´ー`)ノ
さっそくダンナがつけかえてくれた。
よーは、リビングに現われたチャイルドシートに未練があるのか、
自ら座ってシートベルトをしめたりしている。
しばらくすると飽きて、
「あまー(まま?)、ああしてー(はずしてー)!」
と言ってくるんだがorz
次に車に乗るとき、
素直にジュニアシートに座ってくれるといいなあ。
買い換え、じゃなかった買い増ししたSH905iTVを使いこなそうと、
ちまちまあれこれいじってみている今日この頃。
今日、ネットで買ったmicroSDカードが届いた。
ちっちゃーーーーー!
私の短い小指の爪よりちっちゃいなコレ。
うっかりしなくてもなくしそうで怖い。
あれこれウワサは目にしたが、
説明書にあるとおり2Gにした。
動画とか音楽とかガンガン入れるわけじゃなし、
私にはこれでも十分すぎるくらいだ。
さっそく説明書と首っ引きになりながらセットしてみる。
ダンナには「まだ読んでなかったの?」とあきれられたが、
私は実物がいじれる状態で読むのが好き、
つーかそういう状態じゃないと説明が頭に入らないんだって!
くそう、想像力のあるやつはゴーマンだ。
ひとまず個人の着信音配布サイトからDLしておいた、
FOMA用オリジナル曲データを入れてみた。
着信音に設定しようとしたら、
どうもその曲データは本体に移さなきゃいけないみたいで、
(この辺も説明書にあったのか? あるんだろうな)
SDカードは全然関係なかったんだけどw
ま、それでもこれで、より手帳としての機能も充実させられそうだ。
登録単語も増やして、もっと使いやすくしていくぞー。
ちまちまあれこれいじってみている今日この頃。
今日、ネットで買ったmicroSDカードが届いた。
ちっちゃーーーーー!
私の短い小指の爪よりちっちゃいなコレ。
うっかりしなくてもなくしそうで怖い。
あれこれウワサは目にしたが、
説明書にあるとおり2Gにした。
動画とか音楽とかガンガン入れるわけじゃなし、
私にはこれでも十分すぎるくらいだ。
さっそく説明書と首っ引きになりながらセットしてみる。
ダンナには「まだ読んでなかったの?」とあきれられたが、
私は実物がいじれる状態で読むのが好き、
つーかそういう状態じゃないと説明が頭に入らないんだって!
くそう、想像力のあるやつはゴーマンだ。
ひとまず個人の着信音配布サイトからDLしておいた、
FOMA用オリジナル曲データを入れてみた。
着信音に設定しようとしたら、
どうもその曲データは本体に移さなきゃいけないみたいで、
(この辺も説明書にあったのか? あるんだろうな)
SDカードは全然関係なかったんだけどw
ま、それでもこれで、より手帳としての機能も充実させられそうだ。
登録単語も増やして、もっと使いやすくしていくぞー。