PR
よっっっっっしゃ!
今朝の計測で、よーやっと1の位が目標体重になった。
この数値を目にするのは何か月ぶりだろうw
これで.1の位が前半になれば文句ナシ。
長かったーw
これが維持できればいいんだが。
ご飯をいつもより控えめに腹八分を心がけ、
オヤツは主に蒟蒻畑か野菜ジュース、
節制を始めた頃の空腹感はミルクティでカバー(になったのか?)、
そんな本能にまかせた減食で、
科学的なカロリー計算なんて面倒なんでしていない。
まあこの程度の「ダイエット」だったからなーw
あんまり急激に落ちても怖いし。
いやいや、満足ですよ。
私はもともと食べることに執着があるほうで、
むしろ「食べなくては」という強迫観念気味かもしれない。
病気以外で食欲が失せるなんて事態に陥ったのは、
中二病を早期発症していたと思われる小学生5年か6年までだw
中学でバレーを始めると、
4時間目、12時前にはそりゃあ派手に腹が鳴るようにorz
もうそれが嫌で嫌で嫌で嫌で、
朝練に行く前に必死で丼飯3杯とか詰め込んでたものだ。
(それでも鳴ったがorz)
しかし、若き日々は遠くなりけり。
ともに年を取った私の胃は、
気がつくとそれほど食べなくてもよくなっていたらしい。
むしろ食べ過ぎに反応するようになり、
「もたれる」とか「むかむかする」といった感覚を、
いつの間にやら実感するようになった。
まだ胃薬の世話になるところまではいかないが。
胃腸の健康に気をつかうと幸せな老後が待っていると、
かの名探偵ポアロも有言実行している。
体重もだが健康のために、
これからも胃には優しくしていってやろうっと。
……しかし、食事の量を減らしてから胃が小さくなったようで、
近ごろちと食的な興味が落ちてはきている。
『ねんりん家』のバームクーヘンとか、
『シェ・かつ乃』のロールケーキとか、
これまでほどのあこがれがなくなってしまった……。
いいことなんだろうけど、なんとなく寂しくもあるorz
今朝の計測で、よーやっと1の位が目標体重になった。
この数値を目にするのは何か月ぶりだろうw
これで.1の位が前半になれば文句ナシ。
長かったーw
これが維持できればいいんだが。
ご飯をいつもより控えめに腹八分を心がけ、
オヤツは主に蒟蒻畑か野菜ジュース、
節制を始めた頃の空腹感はミルクティでカバー(になったのか?)、
そんな本能にまかせた減食で、
科学的なカロリー計算なんて面倒なんでしていない。
まあこの程度の「ダイエット」だったからなーw
あんまり急激に落ちても怖いし。
いやいや、満足ですよ。
私はもともと食べることに執着があるほうで、
むしろ「食べなくては」という強迫観念気味かもしれない。
病気以外で食欲が失せるなんて事態に陥ったのは、
中二病を早期発症していたと思われる小学生5年か6年までだw
中学でバレーを始めると、
4時間目、12時前にはそりゃあ派手に腹が鳴るようにorz
もうそれが嫌で嫌で嫌で嫌で、
朝練に行く前に必死で丼飯3杯とか詰め込んでたものだ。
(それでも鳴ったがorz)
しかし、若き日々は遠くなりけり。
ともに年を取った私の胃は、
気がつくとそれほど食べなくてもよくなっていたらしい。
むしろ食べ過ぎに反応するようになり、
「もたれる」とか「むかむかする」といった感覚を、
いつの間にやら実感するようになった。
まだ胃薬の世話になるところまではいかないが。
胃腸の健康に気をつかうと幸せな老後が待っていると、
かの名探偵ポアロも有言実行している。
体重もだが健康のために、
これからも胃には優しくしていってやろうっと。
……しかし、食事の量を減らしてから胃が小さくなったようで、
近ごろちと食的な興味が落ちてはきている。
『ねんりん家』のバームクーヘンとか、
『シェ・かつ乃』のロールケーキとか、
これまでほどのあこがれがなくなってしまった……。
いいことなんだろうけど、なんとなく寂しくもあるorz
![]() |
麻生内閣が誕生したり、小泉元首相が引退したりと、
立て続けの政界ニュースがあったからには、
書かぬわけにはいくまい!
『ムダヅモ無き改革』のことを!!!
自慢じゃないが、私は麻雀にもウトい。
「まったく同じ牌を2つ、
あと、まったく同じ牌を3つ、もしくは、
同じ模様の連続した数の牌を3つずつそろえば、アガリ?」
程度にしか麻雀のことはわかってないw
が、例え連載誌が『近代麻雀』でも、
面白いマンガのウワサは入ってくるものなのだ。
世界各国の首脳(実在の人物とはあまり関係ありません)が、
いろいろと賭けちゃって麻雀バトル。
もうこの設定からして、
これがものすげえ力業ギャグマンガだということがわかるってもので、
私はこういうすがすがしいバカが大好きだv
キャラも立っていて実によい。
刺青入った又次郎じーちゃんから男の心構えを学んだ、
日本国首相・小泉ジュンイチローが主役。
ぺーぺー議員のタイゾー、ライフル射撃が特技の麻生タローなんて仲間とともに、
ブッシュ大統領父子、北の将軍様、プーチン大統領らと戦っちゃうのだ。
……つか出版して大丈夫なのかこのマンガw
なんでも今度は、写真見るだけでもその存在感に圧倒されちゃう、
ナイスなローマ法王と戦うらしい。
小泉元首相は次男に後を譲って引退したけど、
小泉ジュンイチローにはまだまだ頑張ってもらいたいなあw