忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
子供からTVを奪ってのw箱根駅伝往路観戦終了。
今年は密度濃かったー!!!

2区の日大・ダニエル20人抜き。
85回記念大会で23チーム出場自体、
開催サイド空気読み過ぎと思ったが、
ほとんどダンゴ状態での22位襷リレーてw
お膳立てが無駄にならなくてなにより、と言うべきか?

個人的には3区がよかったな。
早大・竹澤も期待通りの走りだったし、
東海大・佐藤も、
4年連続区間新は残念だったが15人抜きはさすが。
二人とも、ランナーとしてもっともっと成長してほしいなあ。

そして5区。
東洋大・柏原はもちろん、早大・三輪がよかった。
最初は山学大・高瀬に追いつかれてもふんばって抜き返し、
次、柏原に追いつかれて抜かれても、下りでまた抜き返す。
再度の登りでついに柏原の前に力尽きたけど、
あの粘りには感動した。

一瞬「アクシデントか!」と思った東海大・河野も無事ゴールしたし、
去年同じ5区で途中棄権の順大・小野がゴールしたのもよかった。
ひとり20kmの無茶ぶり駅伝だから箱根は面白いんだけど、
だからってアクシデントだのブレーキだのの
「ドラマ」は期待してないもんなあ。
あれはただの観客でも辛すぎるよ……。

4つの区間新が出てるにも関わらず、
こんなに拮抗してる箱根は初めて見た気がする。
明日の繰り上げスタート、2チームだけなんだよなー。
優勝の行方はもちろん、
シード権争いもさらに熾烈になりそうで、
明日がますます楽しみだ!

願わくは明日も途中棄権なく、
全選手が無事に走れますように(-人-)

拍手



めでたい。

拍手

ということで明けました、一里塚。

着物を身につけ、お節を食べ……なんて、
優雅な正月を過ごしているわけがないw
掃除はともかく洗濯は今日だってするし、
そもそも三食+オヤツをお節ってわけにもいかないし!
私は特にダラ主婦なので、
今日働かずにすませる準備&後始末のほうが面倒くさいw
よって、やっぱりたいして変わりばえのない正月なのであった。

しかし精神面では十分ハレだ!
正月といえばスポォツ!
ニューイヤー駅伝を楽しみ、天皇杯を楽しむ。
そして明日はいよいよ箱根!!
いやあ、楽しみ楽しみ。

私があんまりハコネハコネと言ってるものだから、
ゆーも「僕も見たーい!」と言ってはいるが、
さてどうかなw
まあこれでTV占領させてもらえるなら、うれしい限りだw

拍手

夕飯食べた。
ダンナのデザート、クラッカー&チーズも食べた。
紅白歌合戦も『崖の上のポニョ』がひとまず終わった。
(やっぱ久石譲曲はいいなー)

次の羞恥心メドレーまで、
ゆー&よー、
いつものように寝室で工事建設中。

大晦日だっていうのに、特になんにも変わらない(笑)。

拍手

段差。
「ダンコ」ってつい口から出そうになるのは、
やっぱ方言か?w

わが家の自転車置き場は、
ほんのちょっと道路より高くなっている。
まあせいぜい3cmってところなんだが。

今日、買物に自転車でつきあったゆー。
最後にその自転車置き場にそのまま乗り上げることを拒否。
「……怖い」
って、なぜ涙ぐむほどにorz

それでも、
「ゆー、やってみようよ!」
とやらせてみた。
ちょっと戻って、助走をつけて、えい!
……て、あーた普通に乗り上げてるじゃんよ。
そのまますいーっと走っちゃってるってばさ。

なのにゆー、
「……っ……」
だーかーらー、なぜ泣くorz

「怖かった……」
て、いや、できてるし!
しかも全然危なげなかったし!

ゆーは想像力豊かな子で、
しかもその想像力は、
『こんな徴候があったらキケン』
『新型インフルエンザの恐怖』
なんてTV番組で日々磨かれている。
「これしたら死む?」(=死ぬ。なぜか言えないw)
と確認すること、時々。

私が子供の頃なんて、
しょっちゅう転んじゃ膝をすりむいてた気がするが。
(今でもバレーでどこかしら痣を作っているがw)
ただ転ぶ分には、
子供のほうが大怪我には結びつきにくいと思うんだが、
そんなに転ぶのって怖いかねえ。

ゆーに関しちゃ、
ほんと「習うより慣れろ」だなあ。

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]