忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今日も今日とて、ポケモンを楽しむゆー&よー。

ポケモンといったら、私はやっぱりかわいいのが好きだ。
ピカチュウはもちろん、
コダックとかポッチャマとか、
まあそんな感じの、丸っこくって最初からぬいぐるみみたいなヤツ。
だって、ウルトラマンの怪獣とかと違って、
ポケモンて基本は「かわいいキャラ」を愛でるものだよね?

が、子供の見方はそうじゃない。
例えばよーのお気に入りポケモンは、
レジギガス、ギラティナ、ディアルガ、パルキア。
どれもゴッツイ外見をしている。

うーん、子供からしたら、
ポケモンは愛でる対象じゃないんだなー。
カッコいい! とあこがれる対象なのか。
ゴジラとかレッドキングと比べると、
ギラティナだってなんだかかわいく見えるんだが。

しかしDVDを見ながらレジギガスの真似をしているよーには、
きっとこいつがとてもカッコよく見えてるんだろうなあ……。

ポケットモンスター モンスターコレクション MC-102 レジギガス
……いや、やっぱカワイイ系だと思うんだが(´・ω・`)

拍手

先に寝ていたゆーのうなり声が聞こえた。
寝室に行ってみると、
案の定ゆーが起き上がっていて、軽く泣きながら怒っていた。

「よーちゃんの大きさが変わらない!」

なんだそれは(゚∀゚;)
いや普通そんな急に変わらないし、変えるもんでもないぞw
なんだか面白い夢だなー、
どこから持ってきたんだ?

あ、自己解決。
↓これだw
ニュー・スーパーマリオブラザーズ

ゆーもよーも、近ごろダンナと一緒に楽しんでいるのだ。
ジャンプするたび画面からはみ出し、、
クリアのためにジャンプしていく階段も飛びつく旗も壊し、
そしてクッパすら一発で踏みつぶす、
恐怖の怪物・でかマリオw

うん、ゆーはよーをアレにしたかったわけねw
うん、それはやめといてくれないかなw

拍手

城西大の途中棄権は残念。
だけど、タイムも拮抗していて、
全体として見ればとても面白い箱根駅伝だった。
11日の『もうひとつの箱根駅伝』を楽しみにしていようw

さて、これで私の正月は終わり。
が、箱根熱はまだ少し残るので、本でも読もうかな。


生島 淳 ¥ 735
箱根駅伝
全体的に取材力不足
駅伝がマラソンをよくしたという本
長距離走を中心に陸上がわかる本だが、世界戦信仰が気になる
箱根駅伝の入門書あるいは観戦ガイド

拍手

箱根つながりで。

舞台になってたのは知ってたが、
『風が強く吹いている』、映画にもなるんだー!
公式ブログ見ると、すでに撮影も結構進んでいるようで……。

以前も書いたが、
この作品に対する私は微妙なスタンスなのだ。
箱根駅伝が好きだからこそフィクションにのめりこめず、
しかし作者さんが描き出したハコネの面白さにはつい
そーそー!とうなずいてしまう、というw

ナマのホンモノが一番いいんだって!
という頑固な自分と、
いやいやだけどフィクションだって上手く作れば、
とつい期待してしまう自分との葛藤が、
これでますます激しくなりそうだーw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]