忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
近ごろのゆーはやたらと朝が早い。
「小学生になったら8時半までに行かないと門が閉まっちゃうんだよ」
と脅しているせいだろうw
場所も、幼稚園からぐんと遠くなるしなー。

なので7時前なんかに起きてきて、
「これなら小学校も間に合うよね!」
と得意げにしている。

今朝なんか5時台。
昨夜はいつもより遅かった(卒園アルバム入稿前orz)私を抜いて、
一家トップで早起きした。
20分ほど遅れて起きた私と優雅にココアなんか飲んで、
さらに優雅にコタツで本なんか読んでいた。

……がw

8時現在、ゆーはコタツ横でくーくー二度寝中。
こうなると思ったんだ、いくらなんでも早起き過ぎだよw

拍手

園児向けの卒園記念品の選定も、私が引き受けた仕事のひとつ。
係のみんなとも相談して、結局例年通りの折りたたみ傘になった。

検索の結果、しれとこ本舗さんで購入。
ポケフラットが税込¥480、しかも色が選べる!
(この傘、色が系統しか選べないお店が多いんだorz)
人数分買うと送料無料だし、それなら通販がいいw

お店の対応も、とても親切で感じが良かった(^^)

軽くてかさばらない傘だから、
まだまだ小柄な新一年生のランドセルにも入れてもらえるといいな。

にしても、今回いろいろ調べて知ったのは、
折りたたみ傘もやたらと進化しているのだなということ。
世界は動いているぜよ。
 ←ほんとケータイ並。

拍手

昨日のYahoo!ニュースに、
子どもを花粉症にしないための9か条」という記事があった。
理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センターの
谷口克センター長が紹介したもの、だそうだ。

以下。

1)生後早期にBCGを接種させる
2)幼児期からヨーグルトなど乳酸菌飲食物を摂取させる
3)小児期にはなるべく抗生物質を使わない
4)猫、犬を家の中で飼育する
5)早期に託児所などに預け、細菌感染の機会を増やす
6)適度に不衛生な環境を維持する
7)狭い家で、子だくさんの状態で育てる
8)農家で育てる
9)手や顔を洗う回数を少なくする

私の結果は、○=4、△=2、×=3。
どの項目が○なのかは聞かないで下さいw

こんな投げやり子育てでいいんかいなと、
まあこれでも(時々は)思っちゃいたが。
こと花粉症リスクに関しちゃ、結果オーライなのかもしれないw

拍手

近ごろのよー、なにかというと、
「おたん、だーき!」
と抱きついてくる。
本人の意図する日本語は「おかん大好き」だ。

最初にこの言葉を言った時に、
「うんうん、ありがと、おかんもよーが大好きだよ」
なんて返してたもんだから、調子に乗ったらしいw
そりゃ大好きと言ってもらえるのはいい気分だが、
「おたんだーき、おたんだーき、おたんだーき!!!」
と耳もとで連発されるとさすがにウルサイorz

どうせならと、発音練習を試みる。
どうしてもよーの発音は「だーき」になるので、
「だ・い・す・き」と区切って返してみた。

「だ・い・つ・き!」

おお、ちゃんとマネしたぞw
うむ、4音節なら「大好き」に聞こえないこともなかろう。

うっかり幼稚園で、
「てんてー。だーき!」
なんて言い出したら、
「先生、大……き、嫌い?」
と解釈されても仕方ないからなーw

拍手

「おたん、パトカー! これちゅくって!」
とLaQのカタログを見ていたよーが言った。
が、うちにあるのはそのセットじゃないのだ。
(ついでに言うと、とっくに2セット分がごっちゃになっている)

「うーん。おかん、これの作り方はわかんないなー」
と断わったら、
よーはひとりでなにやらごそごそ作り出した。
(2/24追記:LaQパンフレットのパトカーを見様見真似した模様)

その作品がこちら(クリック拡大)。
 

上の部分はクルクル回るパーツで作ってある。
たぶんパトカーのライトのつもりだなw

パトカーっていうより、なんか装甲車っぽいゴツさだがw
よくひとりでこんなの作ったなー。
ううむ、やりおるw

やっぱりよーの誕生プレゼントはLaQがよさそうだw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]