忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
エディタコミュニティには、プロフィール画像が出る。
以前はブログトップページが表示されていたから、
まいっか、なんて思ってたんだが、
リニューアル後はデフォのNO IMAGE画像になってしまう。
これはさすがに殺風景。

なので似顔絵をアバターメーカーで作ってみた。

シンプルな顔なので、シンプルな似顔絵が一番w
当然、使うのは旧アバターメーカー、しかも04

オリゼー顔ってかわいいよねv

拍手

世の中には炭水化物抜きダイエットなんてものがある。
もしそんなことをしなきゃいけなくなったら、
私は相っ当~~~~に心を削られるだろうw

ご飯が好きだ。
そして小麦粉も好きだ。
年のせいでちと食欲も落ちてきただけに、
シンプルにうまい小麦粉菓子が食べたいという願望は、
むしろ以前以上かも知れないw

今日はバレー部の送別会ランチだった。
デザートまで大変おいしゅうございました(-人-)

が、デザートが4種類もあるなら
全体的にもうちょっとアッサリ系でもよかったな、
なんて思ってしまう贅沢なわたくしw

おいしい!生地―スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上に

ちっちゃくて画像では読めないが、
「スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上に」
とタイトルの下には書いてある。
ああうまそう。

目分量スコーンもいいんだが、
たまにはこういうちゃんとしたお菓子も作ろうかなw

拍手

今日、お昼をはさんで3時間ほど、
東京でもかなりのが降った。
町が白っぽく見えるレベルのボタ雪だ。
ちなみに私が実際に雪を見るのは、この冬初めて。

雪国育ち+その故郷を離れて久しい私は、
雪を見るとたぶんわが家で一番テンションがあがるw
スキー場トラブル紹介のニュース映像に、
「雪山をナメるな」
とあたかも熟練マタギのようなひと言をつぶやくのが癖だw
(実際はスキーもろくにできませんヽ(゚∀゚)ノ)

……だけど、こういう雪はなんか違うんだよなーw

やっぱり一番テンションあがるのは、
空からひらひらと無数に舞い落ちてくる粉雪なのだ。
ボタ雪は落下速度が速すぎて風情がない。
なんつーかこー「屋根雪の重み」だの「除雪作業」だの、
東京だと「寒い」「足もとぐしゃぐしゃ」だのの、
雪害方面ばかりに連想が行ってしまう。

実際は、粉雪が降る時の方がずっと寒いんだけどなw
それでも私はやっぱり粉雪ラヴw
冬が終わる前に東京で見る……ことはできないだろうけれどもw

拍手

卒園アルバムの製作も佳境に入り、
いよいよ業者さんへの入稿が近づいてきた。
年末忘年会・年始新年会ならぬ、年度末ランチだのなんだのもあって、
いやー、バタバタしてることorz

ダンナも月末で忙しく、
息子たちのお風呂担当は急遽私になった。
そう言えばこのところ髪が長いぞ……ということで、
これまた急遽ハサミを持ち出してチョッキーーンと行ったw

今朝起きてきたゆーの頭は、
前も横も上も後ろも、まーサッパリしたものw
今朝は雨だから、なんか寒々しいくらいだw
ま、でもよかった、そう目立つトラガリにはなってなくてw

美容師だったことは一度もないが、
それでもゆーの髪を切り続けて6年、
少しは「それらしく見せる」方法はわかってきたようだ。
「どうにかごまかす」とも言うがw

……さて問題は、ヤツなりにはおとなしくしてくれていたが、
それでも上下左右自由自在に頭を動かしてくれたよーだなorz
ま、よーはゆーよりも癖が強いから、
癖毛のウェーブでごまかせるだろう(←楽観的)。

子供はどんな恰好でも、ま、許されるしねw

拍手

ここのところオーバーワーク気味。
いや、これくらいでオーバーワークって、
どんだけナマってるんだって話だがw

まあそんなわけで、
珍しく昨日のうちにやらなきゃならない仕事を先に片付けて。
早起きして、今朝は優雅に久しぶりののんびり時間ヽ(´ー`)ノ
あー、唐辛子ココアがウマーーーイv

ご無沙汰のネットニュースもチェックしてたら、
深海魚デメニギスだなんて、
こんなに楽しい生物ニュースがあったのか!
くそう、こんな話を聞くと、いや見ると、
またナショジオ定期購読したくなるなw
頭部半透明って、すげーーー!!
でもって、目がその中入ってるって!!!
「目は外に出た脳」と言うが、コイツの目はまさに「=脳」なんだなー。

進化は面白い。

そしてこういう面白いニュースを知ると元気になるw
うっしゃ、今日も頑張るぞー!

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]