PR
【その1・よー編】
ぱっちり二重で今から美人さんなMちゃんも、
よーのことを気に懸けてくれるお友達だ。
昨日の降園後、幼稚園を会場に行われたイベントがあって、
そこでMちゃんとMちゃんお兄ちゃんと出会った。
Mちゃんとよーは遊び慣れた遊具で遊び出し、
私はそれをいいことにちょっと中座していたのだ。
Mちゃんお兄ちゃんも、そばで一緒に遊んでくれていたようだし。
戻った後、Mちゃんたちにバイバイして別れた。
今朝、Mちゃんお母さんに会った。
なんでもMちゃんお兄ちゃん、あの後、
「よーちゃんてかわいい。かわいいね、って言えばよかった」
とお家で発言していたそうだw
一般に、妹のいるお兄ちゃんは優しい男の子だと思うのだが、
Mちゃんお兄ちゃん、それに加えて「ぷにぷに好き」と見たw
【その2・オカン編】
降園後、よーと遊んでいた時。
水曜日に遊んだTちゃんが、私のところへやってきてお花をくれた。
「よーちゃんママ大好きだから、なーんでもあげちゃう!」
はっはっはっ、照れるなあ(* ̄ω ̄*)
ぶん回した甲斐があったw
ぱっちり二重で今から美人さんなMちゃんも、
よーのことを気に懸けてくれるお友達だ。
昨日の降園後、幼稚園を会場に行われたイベントがあって、
そこでMちゃんとMちゃんお兄ちゃんと出会った。
Mちゃんとよーは遊び慣れた遊具で遊び出し、
私はそれをいいことにちょっと中座していたのだ。
Mちゃんお兄ちゃんも、そばで一緒に遊んでくれていたようだし。
戻った後、Mちゃんたちにバイバイして別れた。
今朝、Mちゃんお母さんに会った。
なんでもMちゃんお兄ちゃん、あの後、
「よーちゃんてかわいい。かわいいね、って言えばよかった」
とお家で発言していたそうだw
一般に、妹のいるお兄ちゃんは優しい男の子だと思うのだが、
Mちゃんお兄ちゃん、それに加えて「ぷにぷに好き」と見たw
【その2・オカン編】
降園後、よーと遊んでいた時。
水曜日に遊んだTちゃんが、私のところへやってきてお花をくれた。
「よーちゃんママ大好きだから、なーんでもあげちゃう!」
はっはっはっ、照れるなあ(* ̄ω ̄*)
ぶん回した甲斐があったw
今朝、ゆーが学校に行っても起きないよーを起こしに寝室に行ったら、
こんな謎の生物が!!
長い。
一方、よーの姿はない。
「よー、よーちゃーん、どこー?」
呼べども返事はない。
ただ謎の生物が「くっ」と笑うような声をあげて反応したので、
近寄ってじっくり観察してみた。
頭部はデメニギス似か?
内部には謎の影が!
……さ、朝からたっぷり遊んだんだから、
いーかげん起きなさいね、よー(#^ω^)
こんな謎の生物が!!
一方、よーの姿はない。
「よー、よーちゃーん、どこー?」
呼べども返事はない。
ただ謎の生物が「くっ」と笑うような声をあげて反応したので、
近寄ってじっくり観察してみた。
……さ、朝からたっぷり遊んだんだから、
いーかげん起きなさいね、よー(#^ω^)
よーが大きくなって遊べるようになったため、
わが家に復活のプラレール。
床一杯にレールと電車が散らばって、歩きづらくてしょうがないorz
(うっかりレールを踏むとすべるんだ、これが)
ゆーとよーはふたりで仲良く遊んでいる。
しかしレールを組み慣れたゆーと、
まだまだ不慣れなよーの間では、
そりゃもうしょっちゅう意見が対立する。
そんな時によく聞こえてくるのがこの台詞。
「よーちゃん、嫌いになっちゃおうかなー!」
「ゆー、きらいになっちゃおーかなー!」
これを言われると互いに「ヤバイ」と思うらしい。
「ゆー、(主張することをして)いいよ!」
「よーちゃん、いいよ」
たいていこんな感じで落着する。
痴話喧嘩かw
ゆーはこの他にもよーの日本語コーチを務めていて、
「よーちゃん、『やったあ』って言って!」
「やったあ」
「よーちゃん、『なんだよこれ』って言って!」
「なんだよこれー」
と、それぞれの状況に見合った男の子語を教えて(?)いる。
兄弟生んどいてよかった、と思うひとときw
わが家に復活のプラレール。
床一杯にレールと電車が散らばって、歩きづらくてしょうがないorz
(うっかりレールを踏むとすべるんだ、これが)
ゆーとよーはふたりで仲良く遊んでいる。
しかしレールを組み慣れたゆーと、
まだまだ不慣れなよーの間では、
そりゃもうしょっちゅう意見が対立する。
そんな時によく聞こえてくるのがこの台詞。
「よーちゃん、嫌いになっちゃおうかなー!」
「ゆー、きらいになっちゃおーかなー!」
これを言われると互いに「ヤバイ」と思うらしい。
「ゆー、(主張することをして)いいよ!」
「よーちゃん、いいよ」
たいていこんな感じで落着する。
痴話喧嘩かw
ゆーはこの他にもよーの日本語コーチを務めていて、
「よーちゃん、『やったあ』って言って!」
「やったあ」
「よーちゃん、『なんだよこれ』って言って!」
「なんだよこれー」
と、それぞれの状況に見合った男の子語を教えて(?)いる。
兄弟生んどいてよかった、と思うひとときw
背中からこう、がしっと子供の脇の下を抱きかかえて。
そのまま自分ごとぐるぐるーっと回る遊びを、よーとやっていた。
風もさわやかな午後の近所の公園でのこと。
すると、やっぱり同じ公園に遊びに来ていたよーのお友達、
TちゃんとHくんがやってきた。
「次はわたしー!」
「次おれー!」
オバチャン大人気ヽ(゚∀゚)ノ
3人順繰りでも、こっちは連続。
またこれもトシのせいか、本気で目が回るようになってきたorz
なので、ほんの気持ち程度(ぐるー、くらいw)で勘弁してもらったが、
1度や2度や3度で終わるもんじゃないんだよなー、子供の遊びって。
それぞれ5回くらいずつ回したか?
そろそろ帰る時間だとTちゃんを捜しに来たTちゃんお母さんに、
「ごめん、きたさん!」
と恐縮されてしまったが、
私は短時間(←ここ重要w)子供と遊ぶのは好きなので無問題。
それにTちゃんもHくんも、
大人相手だとばかりに本気でどついてくるタイプでもないし。
私ともどもよーも楽しく遊んで、TちゃんとHくんとバイバイした。
……が、よーの「まわしてー」は止まらない。
むしろ独占ヽ(・∀・)ノ 状態。
さらに3回くらい回したところで、
強引にボール遊びに移行させてもらったw
いやいや、ホント子育ては体力勝負だorz
にしても、どうしてこう遠心力が好きなのかね、子供って。
いいように振り回されるっていうのは不快じゃないんだろうか?
あれがさらに進化すると、
ジェットコースターなんかの絶叫系好きになるのかなー?
コーヒーカップ止まりの私にはよくわかんない感覚だ。
そのまま自分ごとぐるぐるーっと回る遊びを、よーとやっていた。
風もさわやかな午後の近所の公園でのこと。
すると、やっぱり同じ公園に遊びに来ていたよーのお友達、
TちゃんとHくんがやってきた。
「次はわたしー!」
「次おれー!」
オバチャン大人気ヽ(゚∀゚)ノ
3人順繰りでも、こっちは連続。
またこれもトシのせいか、本気で目が回るようになってきたorz
なので、ほんの気持ち程度(ぐるー、くらいw)で勘弁してもらったが、
1度や2度や3度で終わるもんじゃないんだよなー、子供の遊びって。
それぞれ5回くらいずつ回したか?
そろそろ帰る時間だとTちゃんを捜しに来たTちゃんお母さんに、
「ごめん、きたさん!」
と恐縮されてしまったが、
私は短時間(←ここ重要w)子供と遊ぶのは好きなので無問題。
それにTちゃんもHくんも、
大人相手だとばかりに本気でどついてくるタイプでもないし。
私ともどもよーも楽しく遊んで、TちゃんとHくんとバイバイした。
……が、よーの「まわしてー」は止まらない。
むしろ独占ヽ(・∀・)ノ 状態。
さらに3回くらい回したところで、
強引にボール遊びに移行させてもらったw
いやいや、ホント子育ては体力勝負だorz
にしても、どうしてこう遠心力が好きなのかね、子供って。
いいように振り回されるっていうのは不快じゃないんだろうか?
あれがさらに進化すると、
ジェットコースターなんかの絶叫系好きになるのかなー?
コーヒーカップ止まりの私にはよくわかんない感覚だ。