忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
特にオビでも触れてはなかったが、
祝アニメ化げっとー。

GIANT KILLING(13)
 キャーシャッチーサンカッコイー

いや、↑手前にいるのはタッツミー&サックラーで、
決して名古屋グランパレス・シャッチーではないけどね。
この13巻の私的MIPは、
彼?の「プレー中」だったものでw

そして、
「ふー」とパッカくんの頭をはずす村越を想像して笑ったw

東京ヴィクトリー戦の決着は、
なんともいえない絶妙なリアリティを感じた。
(ジャイキリって作品を通して感じることではあるが)
ずっと引っ張ってきたサポーター同士の確執も、
もうすぐ語られるのかなあ……。

ちょっとずつ椿がたくましくなってきた。
いいぞいいぞ成長してるぞ!
……と思わせておいて、
赤崎の容赦なく適確なツッコミがまた素晴らしいw
うん、きっと赤崎は、
「プレーヤー特性:視野が広い」
を持っているに違いない。
細い目でよく見ていらっさるw

巻の後半は、
直前までの敵将・平泉監督と達海が同陣営での、
オールスターゲーム。
いや、ホントに顔ぶれが豪華だわーw
ってゆーか濃いわーw
外国人選抜チーム、日本人選抜チームお構いなしにw

アニメが26話でどこまでやるかは知らないが。
この誰をとっても魅惑的なキャラたちが、
動いて会話するなんてなんて贅沢w
アニメ楽しみだー!

……でも早く14巻もw

拍手

今朝の幼稚園までの道中、よーが言った。

「よーちゃん、優しい大人になりたい!」

はあ、まあそれは立派な心がけだが。
また何を言い出したのやらw

なので、
よーの考える「優しい」ってどんなこと?と聞いてみた。
すると、よーの返答。

「宿題しなくても、怒らないのが優しいよね?」

……昨日の続きかいorz

いやいや、宿題っていうのはやらなきゃいけないことだからね、
それをやらないっていう子がいたら、
やらなきゃダメだよって教えるのが大人なんだよ、
と説明してみたがw
さて、よーは納得しただろうか?

拍手

今日のゆー、
1日の最後の最後で、

  1)宿題をやり忘れる
  2)やったか聞かれて「やった」とウソをつく

という大問題を起こして私に大目玉を食らった。

怒られている間中、
ゆーは、例によってひーひーひーひー泣きわめく。
ああ、ご近所に通報されてなきゃいいがorz

さて、そんなゆーを見ていたよー。

「小学校に行ったら、
 宿題をやらないとオカンに怒られる。
 覚えた。だいじょーぶ」

「順番どおりだったら(帰宅→宿題→遊び、ということか?w)
 だいじょうぶ」

と、ダンナに言っていたらしい。
2番目っていうのはホントはしこいw

まあそうしてくれるとこっちの手間は省けるが、
問題は「やらないと怒られる」じゃないんだよなあ……。

拍手

本日の夕食、(またしても)鍋。
白菜と豚肉と豆腐その他をぐつぐつ煮込むだけ。

あー鍋物はグータラ主婦の味方~♪
なんていい気分で洗濯物なんぞをたたんでいたら、
なんとなーく感じる異臭。

げっΣ(・∀・|||)

台所に飛び込んでみたら、
あああああ。
コンロ近くにあった布巾がメラメラとorz

幸いボヤにもならない程度ではあった。
が、布巾は半焼、ゴミ箱行き。

ここで学習せねば、人としてイカン。
コンロには二度と布巾を近づけない!
よし、体で覚えたぞ。

拍手

どーーーーも右肩が痛い。
やっぱりバレーの前衛になって、
肩を動かしているせいだろうなあ。

ネットであれこれ調べたところ、
「肩が痛いんです」
と病院に行っても、
「しばらく動かさないようにしましょう」
と湿布くらいしかくれないそうで。

正月休みの間はまったく動かさなくても、
ちょっと使ったらまたすぐ違和感が戻ってくる。
ということは、安静にしてもたいした効果はないわけだ。

やっぱりストレッチがよさそうだなあと思った。

特に、
右手は下から、左手は上からにして、
背中で両手をタッチさせるストレッチ。
左手上なら簡単にタッチできるんだが、
これが右手上となると至難の業なんだorz

でもこれをやるとメリメリと、
いかにも効いてそうな負荷が右肩にかかるw
ちょうど痛いところっていうのがまたいい感じw

しばらく無理のない範囲で続けてみようっと。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]