PR
ガス台の下の戸棚に、鍋をしまおうとした。
が、手前に置いた鍋がちと邪魔。
ほんのちょっとだけ引っかかる。
素直に手前の鍋を取り出せばいいのだが、
わが家で一番重くて大きな鍋なのだ。
正直、面倒。
このお、と、ぐいと鍋を無理やり入れた途端。
……そりゃもう見事なまでのフラグ立ってたもんな。
そう、ご想像通り、
その手前の鍋が私の足に落ちてきた。
そうなりゃどうなるかも自明の理。
左足の甲の静脈が内出血して、
大いに盛り上がった(物理的に)
冷凍庫に常備してある保冷剤で冷やしたおかげで、
盛り上がりはまもなくおさまったが。
ああ、もう笑うしかない痛みって、久しぶりw
はい、私がずくなしだからこうなったんです。
ええ、運命も神様も仏様も恨むつもりはありません。
まさに自業自得と受け止めております(-人-)
まあ笑えもしない痛みもあるから、
それよりはマシだわな。
明日はたぶん青アザになってると思うが。
が、手前に置いた鍋がちと邪魔。
ほんのちょっとだけ引っかかる。
素直に手前の鍋を取り出せばいいのだが、
わが家で一番重くて大きな鍋なのだ。
正直、面倒。
このお、と、ぐいと鍋を無理やり入れた途端。
……そりゃもう見事なまでのフラグ立ってたもんな。
そう、ご想像通り、
その手前の鍋が私の足に落ちてきた。
そうなりゃどうなるかも自明の理。
左足の甲の静脈が内出血して、
大いに盛り上がった(物理的に)
冷凍庫に常備してある保冷剤で冷やしたおかげで、
盛り上がりはまもなくおさまったが。
ああ、もう笑うしかない痛みって、久しぶりw
はい、私がずくなしだからこうなったんです。
ええ、運命も神様も仏様も恨むつもりはありません。
まさに自業自得と受け止めております(-人-)
まあ笑えもしない痛みもあるから、
それよりはマシだわな。
明日はたぶん青アザになってると思うが。
幼稚園スタートの今日は、
ついでというわけでもないが、
よーの言語療育もスタートする日でもあった。
今年度の先生と顔を合わせて、
それからしりとりなんぞをしてみる。
「いか」で受けた、よー。
「か」で始まる言葉がなかなか思いつかないらしい。
うーん、と考えた末、
「かなり」
と答えた。
先生、これには苦笑w
「よーちゃん、『かなり』ってどういう意味か知ってる?」
「うーん、わからない」
「たくさんとか、いっぱいって意味だよ。わかるかな?」
「わからない」
「じゃあ他の言葉にしようか?」
が、よー、
「か」は苦手だと感じているのか、
はたまた別の候補を考えるのが面倒なのか、
これを拒絶。
「わからないけど、『かなり』でお願い!」
とお願い作戦に出おった。
先生、さらに苦笑w
しょうがなく「り」で受けてくれた。
よーも面白いヤツだと思う。
ついでというわけでもないが、
よーの言語療育もスタートする日でもあった。
今年度の先生と顔を合わせて、
それからしりとりなんぞをしてみる。
「いか」で受けた、よー。
「か」で始まる言葉がなかなか思いつかないらしい。
うーん、と考えた末、
「かなり」
と答えた。
先生、これには苦笑w
「よーちゃん、『かなり』ってどういう意味か知ってる?」
「うーん、わからない」
「たくさんとか、いっぱいって意味だよ。わかるかな?」
「わからない」
「じゃあ他の言葉にしようか?」
が、よー、
「か」は苦手だと感じているのか、
はたまた別の候補を考えるのが面倒なのか、
これを拒絶。
「わからないけど、『かなり』でお願い!」
とお願い作戦に出おった。
先生、さらに苦笑w
しょうがなく「り」で受けてくれた。
よーも面白いヤツだと思う。