PR
人間の脳の補完機能ってすごいんだなあ、と、
アニメを見ていると思う。
静止絵のマンガの方が、
返ってサッカーの動きらしく感じてしまうという不思議。
(スタッフさん、申し訳ない!)
好きなマンガの絵が動くのはとても楽しいので、
これからも頑張ってほしいのだが。
が、今日の椿の捨て身のブロックシーンは、
なんか原作の方が迫力あった気がする(´Д`lll)
そして世良のシュートブロックも椿にすり替わっていたのも、
ちょっと寂しい。
いや、この試合のキーマンを際立たせるという意図はわかるんだ、
わかるんだけど、
私にとってジャイキリって話は、
フットボール群像劇だったんだ。
だから、その前に腰を痛めながらも
戻ってディフェンス頑張った世良のシーンがなくなっちゃって、
ちょっと寂しいんだorz
オープニングの、
イライラ貧乏揺すりしてるベンチの堺は、
そういう意味でとってもいい演出と思ったんだが。
本編でもそういうところ作ってほしいんだよなー。
贅沢なんだけどー。
アニメを見ていると思う。
静止絵のマンガの方が、
返ってサッカーの動きらしく感じてしまうという不思議。
(スタッフさん、申し訳ない!)
好きなマンガの絵が動くのはとても楽しいので、
これからも頑張ってほしいのだが。
が、今日の椿の捨て身のブロックシーンは、
なんか原作の方が迫力あった気がする(´Д`lll)
そして世良のシュートブロックも椿にすり替わっていたのも、
ちょっと寂しい。
いや、この試合のキーマンを際立たせるという意図はわかるんだ、
わかるんだけど、
私にとってジャイキリって話は、
フットボール群像劇だったんだ。
だから、その前に腰を痛めながらも
戻ってディフェンス頑張った世良のシーンがなくなっちゃって、
ちょっと寂しいんだorz
オープニングの、
イライラ貧乏揺すりしてるベンチの堺は、
そういう意味でとってもいい演出と思ったんだが。
本編でもそういうところ作ってほしいんだよなー。
贅沢なんだけどー。
近ごろ宇宙好きなゆーに引っ張られて、
宇宙関連のニュースが目に入るようになってきた。
ちょうど今は大ニュースがある。
テレビじゃあんまり流してなかったけど、
7年ぶりに小惑星探査機はやぶさが帰ってくるのだ!
……といっても実はよくわかってないので、
やる夫スレでありがたく勉強してきた。
やる夫ではやぶさミッション!
泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
明日の帰還が楽しみだ。
無駄は省かなきゃいけないけど、
やっぱり、
「そんなの2位より下でいいじゃん」
って投げちゃいけない分野があると思うんだよ。
日本は科学技術を磨き続けなきゃいけないと思うんだよ。
頑張れJAXA!
宇宙関連のニュースが目に入るようになってきた。
ちょうど今は大ニュースがある。
テレビじゃあんまり流してなかったけど、
7年ぶりに小惑星探査機はやぶさが帰ってくるのだ!
……といっても実はよくわかってないので、
やる夫スレでありがたく勉強してきた。
やる夫ではやぶさミッション!
泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
明日の帰還が楽しみだ。
無駄は省かなきゃいけないけど、
やっぱり、
「そんなの2位より下でいいじゃん」
って投げちゃいけない分野があると思うんだよ。
日本は科学技術を磨き続けなきゃいけないと思うんだよ。
頑張れJAXA!
遠く南アフリカでW杯が開幕した。
そしてもうひとつ、
わが幼稚園バレーボールチームが参加する
区大会も開幕w
いやいや、これも結構伝統ある大会らしいんだけど。
わが幼稚園は小さい。
9人制バレーボールチームがずっと存続していること自体、
ちょっとスゴイと言ってもいいw
ゆえに強くない。
それでも同じ弱小チーム同士の中なら、
まあまあ勝てたりするくらいのレベルではある。
クジ運によっては区大会での1勝も夢ではないのだが……。
蓋を開けてみれば、
毎回優勝候補に名前があがる強豪チームと、
今年は復活してきたかつての区大会優勝チームと、
これまた優勝が狙えると評判のチームが、
今大会の対戦相手だったorz
今回の日本代表の気持ちが、
勝手にわかるような気がするw
でも最後まであきらめずに頑張るのだ!
狙うは1勝、ジャイアント・キリング。
そしてもうひとつ、
わが幼稚園バレーボールチームが参加する
区大会も開幕w
いやいや、これも結構伝統ある大会らしいんだけど。
わが幼稚園は小さい。
9人制バレーボールチームがずっと存続していること自体、
ちょっとスゴイと言ってもいいw
ゆえに強くない。
それでも同じ弱小チーム同士の中なら、
まあまあ勝てたりするくらいのレベルではある。
クジ運によっては区大会での1勝も夢ではないのだが……。
蓋を開けてみれば、
毎回優勝候補に名前があがる強豪チームと、
今年は復活してきたかつての区大会優勝チームと、
これまた優勝が狙えると評判のチームが、
今大会の対戦相手だったorz
今回の日本代表の気持ちが、
勝手にわかるような気がするw
でも最後まであきらめずに頑張るのだ!
狙うは1勝、ジャイアント・キリング。