忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1500]  [1499]  [1498]  [1497]  [1496]  [1495]  [1494]  [1493]  [1492]  [1491]  [1490
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
というわけで、
2012年の幕開けは国立霞ヶ丘競技場。



FC東京のマスコット・東京ドロンパも、
年始らしく袴姿。
ドロンパはグッズやイラストより、
リアルが一番かわいいんだよなw



ゲーム前にはコレオ初参加。

クリック拡大

京都サンガに先制されるものの、
直後に今野のヘッドで取り返すと、
続いて森重のFKがゴールにきれいに吸い込まれた!
ゆーもよーも大喜び。

さらにルーカスの2点もあって、
久保に1点返されたものの、
結果は4-2で天皇杯優勝!
よーは途中でくたびれきっちゃったけどw
ゆーはそれなりに楽しんだようだ。

途中、震度4の地震もあった。
上の方の席だったせいか、
かなりシートが左右に揺れたけど、
そこは地震慣れしている日本人w
周囲みんな落ち着いていて、
「あ、地震だ」程度の反応。
もうスマホユーザーばっかりで、
「震度4だって」
なんて会話も漏れ聞こえてきた。
余震もなかったし、
それより試合!って雰囲気。

一番大変だったのは、
トイレのために通路に出ることと
競技場から出る時の行列だったなw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
いや~、ホントに羨ましい。
天皇杯決勝であんなに点が入ったのって、
そうそうないんじゃない?
そういう意味でも飽きなかったなあ。
森重ってDFのFK、ゾクゾクきたもん。
あとルーカスもすげかった。
一度引退してたって聞いたけど、
本当かいって感じ。

テレビだとあの地震のせいで試合中継中断。
スタジオアナウンサーが震度読み上げてた。
「さすが国営放送…でもせめて!
 右下に小さくでいいから
 試合見せてぇぇぇッ!」って思ったw

お宅のキッズ連中も
楽しんだようでよかったっすわー。
スタジアムでの観戦は
あの空気が何より楽しい。

俺もまたシーズン始まったら
スタジアムに行くんだ…!
2012/01/02(Mon)22:56:17 編集
いいだろ~w
面白い試合だったよ!
やっぱ得点が一番盛り上がる。
しかも相手の下手で入ったんじゃなくて、
自分が上手くて入ったパターンだし。

森重は荒いプレーが少なくなったし、
今回みたいに得点力もあるいいDFだよ。
そしてルーカスは、
震災の後に連絡くれたいい人。゚(゚´Д`゚)゜。
笑顔もカワイイw

子供たちはプチ祭りとして楽しんでいたようだ。
歌って(軽く)手遊びするから、
子供とチャントは親和性高いと思うw
居合わせた近くの人とハイタッチとかしてたよw
きた  【2012/01/03 19:39】
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]